この質問への回答はすべて匿名投稿になります。
2024-08-21 03:44:14
匿名さん
の質問
非公開
試し行動が多い恋人との関わり方を教えて
言葉に出さずに行動で不機嫌を示す・喧嘩したらすぐ別れようと言うなどの行動が見受けられます。見せつけるように他の女の子と仲良くされた時は本当に心に来ました…毎回向こうが突き放した時に縋ってしまった私が悪いのですが、今後がとても心配です。彼は家族からの虐待経験があり愛着障害があると思われます。
個人的な経験則で恐縮だが試し行動する奴は一生治らない
さらにそっから発展してDVになったりもする。
一度「そんなことしてたのしい?」「私の事そんなに信じられないんだ。悲しいな」って真面目にぶつけてみようぜ。
相手が虐待受けてるからって主が全部を受け入れる必要ないから「またやってるwww」って鼻で笑うくらいで良いよ
一度「そんなことしてたのしい?」「私の事そんなに信じられないんだ。悲しいな」って真面目にぶつけてみようぜ。
相手が虐待受けてるからって主が全部を受け入れる必要ないから「またやってるwww」って鼻で笑うくらいで良いよ
不満を口に出したタイミングで褒める、試し行動には反応しない
犬のしつけみたいにやっていくしかないんじゃないかな…不満を少しでも口にしたらすぐにべた褒めして(「教えてくれて嬉しい」など)、別れようとか言われても無視する。向こうからの愛情表現があった場合は倍くらい返す、みたいな。
その人と将来を見据えているならちゃんと話し合いをする
相手も愛着障害を持っているのは辛いと思う(私もあるので)でもだからと言って本来大切にすべき質問者さんを試すのは違うと思う。
その相手と将来ずっと一緒にいたいならちゃんと話し合うべき。相手が質問主を本当に大切に思ってるなら、すぐには難しいけど改善の意思だけでもあるはず。心が壊れないようにね。
その相手と将来ずっと一緒にいたいならちゃんと話し合うべき。相手が質問主を本当に大切に思ってるなら、すぐには難しいけど改善の意思だけでもあるはず。心が壊れないようにね。
あなたを大切にしてくれない人を、あなたが大切にしないといけない必要はないよ
お2人の詳しい事情までは分からないから書かれた文面の情報しかないけど、試し行動が止まずにむしろエスカレートしてるのは良くない。不満があるなら伝えるべきだと思うし、それで続かなくなる関係ならそこまでなのかな…と思っちゃいます。嫌なのを我慢し続けてでもこの人に尽くしたい!と思ってるならそれはそれで…
次に別れようと言われたら乗っかって別れる