この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2023-05-31 12:17:55
匿名さん
の質問
非公開
同窓会主催された方、未来の自分への手紙やタイムカプセルなどの返却はあったかを教えて
手紙やタイムカプセルって授業でやる気がするんですけど、同窓会って生徒主催ですよね?(違ってたらすいません)そこらへん詳しいひとがいたら教えてほしい...
自分は主催じゃないけどあったよ
タイムカプセルは先生がずっと保管してたからそれ開封した。
普段は会ったり遊んだりするけど同窓会当日は海外留学中で帰って来れない友達の分の手紙預かったことある(もちろんプライバシーだから中身は見てない)
そうやって来れない人は連絡取りあう友達が預かったり実家の親御さんに預けたりしてるケースがあったな
普段は会ったり遊んだりするけど同窓会当日は海外留学中で帰って来れない友達の分の手紙預かったことある(もちろんプライバシーだから中身は見てない)
そうやって来れない人は連絡取りあう友達が預かったり実家の親御さんに預けたりしてるケースがあったな
返却していないです
色々確認したら『学校の許可&今在校している先生に立ち会いしてもらって掘り起こし』が必須と分かって…
面倒くさくて、幹事メンバーで「普通に飲み会でいいんじゃね」ってなりました
結局そのまま埋まり続けて早20年…