この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2023-04-08 16:47:50
匿名さん
の質問
非公開
二次創作でキャラに実在ブランドの服を身に付けさせるのは炎上の理由たり得るかが知りたい
キャラの私服絵を描く時とかに例えばこのキャラはG-SHOCK着けてそうだなと思ってG-SHOCKを身につけさせた絵を描くみたいなことです。
アウトならアウト、OKならブランド名を明記すればOKとか、本にすると微妙とか、そういったライン等もあれば聞きたいです。
アウトならアウト、OKならブランド名を明記すればOKとか、本にすると微妙とか、そういったライン等もあれば聞きたいです。
明確にわかるように描けばOK?
あたかも自分でデザイン考えましたって感じの描き方は炎上してるの見る気がする。当たり前だけどトレスも駄目だと思う。
漫画のキャラが実在するスニーカー履いてたりもあるから全て駄目!ってことはないと思いますが…
漫画のキャラが実在するスニーカー履いてたりもあるから全て駄目!ってことはないと思いますが…
セーラー○ーンですらそれやって炎上してたからしない方が無難