この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2023-03-22 20:21:26
匿名さん
の質問
非公開
遺伝病(発達障害含む)を持った人が子供を作るのってどう思うかが知りたい
ある漫画で「自分の親が遺伝病を持っており、50%の確率で自分も死ぬ」というキャラクターを見かけ、その親に対してマジで全く理解ができなかったので、皆さんの意見を聞かせてほしいです(胃ガン家系)
病気の定義ってなんだろうね
自分が生まれつきそういう人間だったら、生きるとはそもそもそういうものっていう考えになるかもよ。成体になる前に99%以上死ぬのが普通の一生を送るように設計された遺伝子をもつ生物なんて地球上にたくさんいるわけだし。
その人の自由。育てられないのに無責任に産んでるんじゃなきゃ良いと思う
じゃぁ障害を持つ人を去勢すべきかって言うと完全にナチスとか戦前の時代の人権感覚になるけどそれは人権的に正しいのか?って話。不細工は社会の害悪だから去勢させるのは正しいのかって言われたら違うでしょ?他人が個人的な権利について侵害するのを是とする考えは非常に非人道的前時代的で野蛮な考えと思うべき
人生が過酷すぎて精神的におかしくなったのかな?
発達障害の当事者です。
今まで人生辛かった分幸せになりたいんだろうけど、それに罪も無い子供を巻き込むのは最早虐待。
障害や病そのものに加え、差別や偏見等の弊害に苦しむ人をわざわざ増やす理由が理解できない。
今まで人生辛かった分幸せになりたいんだろうけど、それに罪も無い子供を巻き込むのは最早虐待。
障害や病そのものに加え、差別や偏見等の弊害に苦しむ人をわざわざ増やす理由が理解できない。
当事者です
両親共に発達障害などそちら方面の障害と、遺伝性のある持病がある者です。
幸い発達障害傾向にあるだけで持病は今のところ遺伝していないと思われるのですが
正直それを初めて聞かされた時に は?って思いました。
当事者側からすればその遺伝うんぬんの真実はこちらが大人になるまで黙ってて欲しかったです。
幸い発達障害傾向にあるだけで持病は今のところ遺伝していないと思われるのですが
正直それを初めて聞かされた時に は?って思いました。
当事者側からすればその遺伝うんぬんの真実はこちらが大人になるまで黙ってて欲しかったです。
親の自由
遺伝病持ってる親がそこまで生きたから子を作ったわけで、遺伝病があるからといって生きられないわけではないのは親が1番知ってるはず。
子がどこに幸せや不幸を見出すのか生む前から分かる訳ではないのだから、子の幸不幸を決めつけて生まないのも親のエゴだと思う。
子がどこに幸せや不幸を見出すのか生む前から分かる訳ではないのだから、子の幸不幸を決めつけて生まないのも親のエゴだと思う。
発達障害とかまあちょっと支障あるくらいなら気にならんけど五分で死ぬ遺伝病では産むなよと思う
そんなこと言えないし言っちゃいかんけど、子供目線からしたら産むなよとしか思わない。
(あくまで個人的な意見)
自分は発達障害だけど、異性親が2種類持ってて自分は軽い方だけ遺伝したので良かったとは思ってる。
重い方遺伝しなくてよかったとしか思わない。
(あくまで個人的な意見)
自分は発達障害だけど、異性親が2種類持ってて自分は軽い方だけ遺伝したので良かったとは思ってる。
重い方遺伝しなくてよかったとしか思わない。
自由
誰が産んだって重大な障害を持つ可能性は一定ある。子供に幸福な一生を保障できる親なんて存在しない代わりに、死の恐怖は保障されてる。
幸福度の確率論で言えば貧乏人や低学歴も産むなとか際限なく広がる。
結局、産むこと自体が加害だからみんなで滅ぼうor人類は存続してほしいから産むのは自由、の2択になる。
幸福度の確率論で言えば貧乏人や低学歴も産むなとか際限なく広がる。
結局、産むこと自体が加害だからみんなで滅ぼうor人類は存続してほしいから産むのは自由、の2択になる。
未来のために
損得で考える感じで申し訳ないのですが、もしかしたらいろんな人たちのいろんな自由が何かの発見につながって人類の未来を救うかもしれないですよね
そもそも死なない人なんでどこにもいないし
そもそも死なない人なんでどこにもいないし
知りたいかもしれないが公の場では教えられない。
プライベートで親密な付き合いのある信用できる人物なら自分の意見を話すかも知れないが、ことによれば話すのを留保するかもしれない。
それに意見を決めかねる。
それに意見を決めかねる。
親の勝手だと思う
障害があろうと無かろうと子供を作るのなんて「子供が欲しい」を何より優先した親のエゴの結果でしかないので勝手にすればいい。でも障害あった時にどうするか全く考えてなかったらバカだな〜と思うし子供にいくら憎まれても仕方ないとも思う
自由だが、子供に対するデメリットを理解してからの方が良い
子供を辛い目に合わせたくないだろ?子供を作るってのは自由だけど、子供に降りかかるデメリットをちゃんと理解してから産もう。
外野がとやかく言うことではないが、子供には親を責める権利があると思う
子供本人から責められたり恨まれてもそれを受け入れる覚悟は持っててほしい