この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2023-03-15 00:35:58
匿名さん
の質問
非公開
生涯独身を想定している方、将来への備えにどんなことをしているかを教えて
当方かなりの確率で今後生涯独身です。健康のために自炊していたり、今後はお金についても勉強しようと考えています。
また、趣味やSNSなどでコミュニティに属したり人との交流も積極的にしていこうと思います。
皆さんが将来のために意識していることを知りたいです。
また、趣味やSNSなどでコミュニティに属したり人との交流も積極的にしていこうと思います。
皆さんが将来のために意識していることを知りたいです。
趣味を楽しむ/他人を認める
知人の年寄りを見てて、趣味が無い人って機嫌悪いし人生つまらなそうだな~と思ったので、自分が楽しそうと思った事には手を出してみる気持ちを持とうと思ってます。同時に、偏屈になって他人の趣味にNOを付けだす人も不憫に思えるので、自分が嫌いなものでも「まあそういう趣味の人もいるよね」と思うようにしたいです。
ダイエット
どちらかというと痩せてるほうがこう……病院にお世話にならずコロリといける可能性が高いと聞いてダイエットしています。ピンピンコロリしたーい
総合職で働いてる(女)
就活時から漠然と生涯独身かな感があったので。一般職の独身はお局って言われるかもだけど、総合職の独身はキャリアウーマンを気取れるかなと思って。給料も比較的良いし、キャリア形成しやすいし。奇跡的に結婚したりして、辞めても別にマイナスになるものでもないし。
貯金
金さえあればなんとかなると思ってます。
毎日浪費したいわけではないけど、長生きしても仕方ないから、食べたいものを食べたいだけ食べたり、行きたいところには行きたいときに行ったりして、太く短く生きたい。
毎日浪費したいわけではないけど、長生きしても仕方ないから、食べたいものを食べたいだけ食べたり、行きたいところには行きたいときに行ったりして、太く短く生きたい。
死後の備え全般
公正証書遺言をつくる
葬式の内容や予算の出どころ、呼ぶ人を全員決める
家の中にあるものの処分の仕方を決めて記録を残す 処分に困りそうなものは捨てる
信頼してるネッ友とお互いにアカウントパスを交換しておく いらん痕跡は消去
信頼してる血縁者一人と定時連絡することで黒いシミにならないようにつとめている
葬式の内容や予算の出どころ、呼ぶ人を全員決める
家の中にあるものの処分の仕方を決めて記録を残す 処分に困りそうなものは捨てる
信頼してるネッ友とお互いにアカウントパスを交換しておく いらん痕跡は消去
信頼してる血縁者一人と定時連絡することで黒いシミにならないようにつとめている
貯蓄と血縁の整理
先立つものはそこそこあるけれど、これからの親の介護と軽度の障害のある兄弟と親戚の障害者の身の振り方を思案中
幸いまだ時間はあるので行政と相談して上手くやりたいとは思ってる
ごく近くに複数障害持ちいると子供以前に結婚する気になれねぇよ…
幸いまだ時間はあるので行政と相談して上手くやりたいとは思ってる
ごく近くに複数障害持ちいると子供以前に結婚する気になれねぇよ…
ネコちゃんとの生活を実現させるために
将来地元に帰って保護猫を飼いたいのでそれなりの広さのペット可マンションに住み続けられるように老後の資金繰りも含めて仕事では昇進を目指してるのと、通院や保護活動をしたいから車の免許とる為に教習所に通い始めた!
何も・・・