この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2023-02-12 01:52:55
匿名さん
の質問
非公開
自分の将来について大人に言うのが恥ずかしい、どうしたらいいかが知りたい
通信高校に通っている1年生です。
興味のある学問が出来て、それを重きにおいて将来を考えたいのですが
前に母親に将来について相談したら「通信に行ってるお前は無理」みたいなことを言われて自分の学歴が更に恥ずかしくなって、今も前向きになれません。
大人にまた夢を否定されるのが怖いです。
興味のある学問が出来て、それを重きにおいて将来を考えたいのですが
前に母親に将来について相談したら「通信に行ってるお前は無理」みたいなことを言われて自分の学歴が更に恥ずかしくなって、今も前向きになれません。
大人にまた夢を否定されるのが怖いです。
他人の意見で自分の意思を揺げなくて良い
学歴コンプレックス的なのすごく分かる
でも夢を言うことを恥と思う必要は無いと思う
どんな分野かは知りませんがどうやってその職業に就くか調べて、それに必要な知識を学べばいい
図書館とかオススメです
後々学校の先生にも相談したらいいと思うしその時の為に言っても大丈夫そうな先生を見つけておくとよさそう
でも夢を言うことを恥と思う必要は無いと思う
どんな分野かは知りませんがどうやってその職業に就くか調べて、それに必要な知識を学べばいい
図書館とかオススメです
後々学校の先生にも相談したらいいと思うしその時の為に言っても大丈夫そうな先生を見つけておくとよさそう
(1/3)自分がより輝ける場所へ移動することをおすすめします
学校というのは勉強を促す(させる)役割があって、上位の学校ほど勉強へのやる気を引き出してくれます
下位の学校は自由に遊べますがやる気を削いできます
これは先生が、だけではなく生徒・友達もで、勉強熱心な方が特異な目で見られます
勉強嫌いの雰囲気に流され、学問への興味も消されてしまうかもしれません
下位の学校は自由に遊べますがやる気を削いできます
これは先生が、だけではなく生徒・友達もで、勉強熱心な方が特異な目で見られます
勉強嫌いの雰囲気に流され、学問への興味も消されてしまうかもしれません
(2/3)自分がより輝ける場所へ移動することをおすすめします
低学力の学校はそのような型をあなたへ押し付け、夢から遠ざけます
それが嫌ならばそこから脱出したほうがよいです
人間は環境に大きく影響されるものであり、個人の素質はあまりにも弱々しいのです(一握りの天才を除いて)
あなたの高校はどうでしょうか?
勉強に限らず、何かを一生懸命にやれている人はいますか?
それが嫌ならばそこから脱出したほうがよいです
人間は環境に大きく影響されるものであり、個人の素質はあまりにも弱々しいのです(一握りの天才を除いて)
あなたの高校はどうでしょうか?
勉強に限らず、何かを一生懸命にやれている人はいますか?
(3/3)自分がより輝ける場所へ移動することをおすすめします
私の意見はお母様と似て非なるものです
学校名(学歴)に価値はありませんが、そこで過ごす日々には違いがあります
通信制高校に入学した事情はあるでしょうが、できればより良い環境へ移動することをおすすめします
ただただ自堕落なだけで何かに打ち込んだ経験が無いと、人生の可能性が狭まりますので(経験談と懺悔)
学校名(学歴)に価値はありませんが、そこで過ごす日々には違いがあります
通信制高校に入学した事情はあるでしょうが、できればより良い環境へ移動することをおすすめします
ただただ自堕落なだけで何かに打ち込んだ経験が無いと、人生の可能性が狭まりますので(経験談と懺悔)
大人なんか夢を忘れた子供ですよ
夢をしっかりと見定めて1歩1歩踏みしめて歩けば良い
途中でダメだと思ってもそこまでやった経験がなにかに活きる
例え富士山五合目までしか歩けなかったとしても、そこまで歩けた経験が次に活きる
夢を夢で語る子供
夢を忘れた大人
頑張る君のことを頑張らないヤツらが嘲笑うだろう
ファイト
負けるな
途中でダメだと思ってもそこまでやった経験がなにかに活きる
例え富士山五合目までしか歩けなかったとしても、そこまで歩けた経験が次に活きる
夢を夢で語る子供
夢を忘れた大人
頑張る君のことを頑張らないヤツらが嘲笑うだろう
ファイト
負けるな
自分の将来について前向きに考えられるのが既に偉い