この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2023-01-31 20:07:55
匿名さん
の質問
非公開
恋人に完璧を求めようとしてしまうのをやめる方法を教えて
恋人が過ちを犯したり、自分にできることができていないと、距離をとってしまいたくなるのを辞めたいです
「人間関係は鏡」って毎日朝起きたら100回唱える
相手に完璧を求めるなら主自身も叶姉妹もびっくりの超人であることを求められることになるぞ。
あとなんで友達とか家族にはそこまで求めなくて恋人にだけそんなに求めちゃうのか考えてみな。
結局は恋人といいつつ自分の所有物みたいに思ってるから自分の思い通りにならないとイラつくのかも
あとなんで友達とか家族にはそこまで求めなくて恋人にだけそんなに求めちゃうのか考えてみな。
結局は恋人といいつつ自分の所有物みたいに思ってるから自分の思い通りにならないとイラつくのかも
自分に出来なくて恋人に出来ることに目を向ける
過ちや出来ないことがどのようなことなのかにもよりますが…多分あなたに出来なくて恋人には出来ること、というのもあるんじゃないでしょうか。全てが完璧な人ってやっぱり存在し得ないので出来ないことじゃなくて出来ることを数えるしかないのかな、と思います。月並みですが…。
いつか治ると信じて待つ
私の場合、私の当たり前を恋人はいくつかできてなかったので、一時期はそれが嫌でした。(私のできない相手の当たり前もありましたが。)
お互いに毎回優しく指摘してくうちに2,3年かけて改善してきたので信じて待つのが一番かと思います。
むしろ私は改善しようと頑張る恋人を見てさらに好きになりました。
お互いに毎回優しく指摘してくうちに2,3年かけて改善してきたので信じて待つのが一番かと思います。
むしろ私は改善しようと頑張る恋人を見てさらに好きになりました。
同じ考えの人を探してみる
お互い完璧を求め合う関係なら良いのでは
上手くいけば高めあえる存在になるし、もしそれがしんどく感じるなら自分も同じことをしていたと見つめ直すきっかけになるかも
上手くいけば高めあえる存在になるし、もしそれがしんどく感じるなら自分も同じことをしていたと見つめ直すきっかけになるかも
どーせ自分もできてないことを自覚する
他人が言わないだけで自分だって完璧じゃないことを理解すれば、人を非難することなんか出来なくなる
ユーカリの葉を消化出来ないあなたはコアラ以下のいきもの
コアラ以下のくせに他人に完璧を求めるの??
ユーカリの葉を消化出来ないあなたはコアラ以下のいきもの
コアラ以下のくせに他人に完璧を求めるの??
減点方式はやめよう
100点からどんどん引いていくだけだから赤点になった途端に終わる
相手を値踏みするのではなく、一緒にいて得られるものや、その人とじゃないと分かち合えないものを大事にしよう
でも0点から始めて、0点や5点ならさっさと捨てるのも大事
相手を値踏みするのではなく、一緒にいて得られるものや、その人とじゃないと分かち合えないものを大事にしよう
でも0点から始めて、0点や5点ならさっさと捨てるのも大事
自分の過ちや出来ていないことに気がつく
自分も結構ダメなところあるけど相手は怒らないでいてくれることを具体的にあれやこれや思い出していたら、お互い様だと思えるようになってきた
過ちも可愛いなと思える人を探したらどうかしら
若干下に見てたりするんじゃないかな。
そういう気持ちにならないくらい素敵だなと思える人じゃないと、あなたは結局妥協して付き合ってるみたいな気持ちにつきまとわれると思う。
それはあなたも相手も不幸じゃないかな。