この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2023-01-29 13:16:29
匿名さん
の質問
非公開
同世代の友人がいないのってどのくらいヤバいのかを教えて
同世代の友人がいない人はヤバいという話をよく聞くので不安になっています。
大人になるにつれ学生時代の友人たちとは徐々に価値観が合わなくなり疎遠に…。
仕事や趣味関係で出会う気の合う方々は、年上だったり年下だったりで、ついに同世代の友人が一人もいなくなりました。
大人になるにつれ学生時代の友人たちとは徐々に価値観が合わなくなり疎遠に…。
仕事や趣味関係で出会う気の合う方々は、年上だったり年下だったりで、ついに同世代の友人が一人もいなくなりました。
いないからヤバイというわけではない
同年代のヤバイ奴同士でつるんでたり、狭いコミュニティで致し方なく友達やってたりすることも。勿論人間性に難ありで同年代と合わない人もいますが、たまたま合う同年代が周りにいなかっただけかもしれない。
きちんと礼節をもって、お互いに気持ちの良い関係を築けているのならそれで構わないと思いますよ。
きちんと礼節をもって、お互いに気持ちの良い関係を築けているのならそれで構わないと思いますよ。
環境によるけどちょいヤバ
そこそこ年が離れた人がよくしてくれるのは社会的立場や経済力に差があるからだと思っているので、同世代に友達ゼロはちょっと心配してしまう
ちょっとヤバいかも