この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2023-01-28 10:59:30
匿名さん
の質問
非公開
しつこい宗教勧誘の撃退方法を教えて
毎週土日の午前に宗教勧誘の爺が来ます。エホバです。
最初の来訪時、恋人が応対した(冊子とメアドを渡された)ため向こうはいける家だと踏んでいると思います。
休日は午後まで寝ていたいタイプだし、実家では別の宗教に苦しめられて来たので本当にストレスです。
二度と来させないための対策方法を教えてください。
最初の来訪時、恋人が応対した(冊子とメアドを渡された)ため向こうはいける家だと踏んでいると思います。
休日は午後まで寝ていたいタイプだし、実家では別の宗教に苦しめられて来たので本当にストレスです。
二度と来させないための対策方法を教えてください。
別の新興宗教の信者のふりをする
ずいぶん我が家にご興味がある様子ですので、一度我々のセミナーに参加して我々の偉大なる父✕✕様からのお言葉を頂きましょう!父上には今日1人お連れすることをお許し頂いていますのでお気になさらず。
初参加の方は悪魔祓いが必要ですから早めに行かないと。あぁでも、そのズボンはまずいですね。早く脱いで下さい。
初参加の方は悪魔祓いが必要ですから早めに行かないと。あぁでも、そのズボンはまずいですね。早く脱いで下さい。
既に宗教に入っていると伝える
架空or本気で盲信している存在(宗教じゃなくても可)を出して、「既に○○教を信仰していますので」とお断りするのは街中とかでよくやってました。それでも食い下がってこられる様でしたら「そちらでは信仰の自由、他の宗教を愚弄する事が教えなのですか?」と言うとちょっと言葉に詰まってくれたのでその隙に逃げてます
お断りのお知らせを貼る
「宗教勧誘は一切お断りします。複数回の勧誘に迷惑しているので、防犯カメラを複数設置しており警察への届出も検討しています。それでも勧誘される際は、一部始終を録音・録画させていただきますのて予めご了承ください。」とでも書いて見えるところに出しておけば来ないと思う。
警察に相談しています。この次に来たら、通報して良いと言われています。
って言ってみるとか。
もう来ないで!と言っているのに毎週来るなら本当に相談するのもありだと思いますよ。
もう来ないで!と言っているのに毎週来るなら本当に相談するのもありだと思いますよ。
トラウマ必須の画像または動画を見せる
スマホからユーチューブで、「検索してはいけない言葉を検索してみた」動画を再生して、すぐに自分には見えない様に爺に画面を見せる。
勿論ドアチェーンは忘れずに。
勿論ドアチェーンは忘れずに。
警察や役所などに相談「する」