この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2023-01-21 22:13:18
匿名さん
の質問
非公開
友達の汚部屋を掃除しに行くのですが何が必要かを教えて
掃除は嫌いではないので自ら志願したのですが、汚部屋片すのには何があると良いですか?
ノック式の油性マジック、ガムテープ、想定の倍の量のゴミ袋
ゴミ袋が足りなくなって買いに行ったりすると時間がもったいないし集中力が切れるのでこんなにいらないだろってくらいあるといいですよ。
マジックは「捨てない」「保留」などの箱や置き場を作るときにあると便利です、汚部屋で蓋を見失わないようにノック式がおすすめです
マジックは「捨てない」「保留」などの箱や置き場を作るときにあると便利です、汚部屋で蓋を見失わないようにノック式がおすすめです
軍手、ゴム手袋、靴下、荷造りロープ
濡れる想定でゴム手袋と替えの靴下があった方がいい。
軍手の上からゴム手袋を装着。
もし可能なら室内用シューズも(スリッパではなく靴)。
ゴミ袋はコンビニで買えると思うので不要。
段ボール・紙ゴミなどをくくれる紐があるといい。
軍手の上からゴム手袋を装着。
もし可能なら室内用シューズも(スリッパではなく靴)。
ゴミ袋はコンビニで買えると思うので不要。
段ボール・紙ゴミなどをくくれる紐があるといい。
汚れてもいい靴下を二重に履いていく
床がすげー汚い可能性を考慮して。帰り際に床に触れていた靴下を捨てれば足は綺麗になる。
あと掃除後にブラックキャップ置くといい
あと掃除後にブラックキャップ置くといい
ゴミ袋、使い捨てマスク、軍手、靴下を各複数枚
友人の汚部屋具合にもよるが、あれば安全ゴーグル的なのも用意しとけば良いかもしれない
靴下はどうでもいいやつを履いていって最後にゴミと一緒に捨てて新しいやつに履き替えると帰りがちょっと快適になる
靴下はどうでもいいやつを履いていって最後にゴミと一緒に捨てて新しいやつに履き替えると帰りがちょっと快適になる
ゴミ袋、マスク、ゴミ拾いトング、軍手
綺麗にするとなるとまた別に掃除用品が必要になりますが、最低限これがあればとりあえずモノを片すことはできます。ご友人のお部屋がどの程度の汚部屋かはわかりませんが、強い気持ちを持って臨んでくださいませ
ゴミ袋、手袋(ゴムor軍手)、替えのマスク
どのレベルかにもよるけど、この3つは必須だと思う。袋は分別にも使えるし、手袋は液体とか手につかなくて良い。マスクは臭いがついてたら帰りが地獄だから袋で小分けにしてあるやつ1つ持っとけば帰りも快適。
ゴミ袋