この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2023-01-16 06:34:56
匿名さん
の質問
非公開
他人を車に乗せれる、他人の車に乗れるものなのかが知りたい
突然声をかけてきた見知らぬ母と娘に頼まれ、娘を一人車に乗せて試験会場に連れて行った男性のツイートが賞賛されていますが、皆さんが同じ状況になったらどうしますか?
本人曰くあの状況で断る人は居ない+リプや引用でも他人を乗せたことがある、他人の車に乗ったことがあるって声あったけどマジで?嫌じゃないの?
本人曰くあの状況で断る人は居ない+リプや引用でも他人を乗せたことがある、他人の車に乗ったことがあるって声あったけどマジで?嫌じゃないの?
ツイートの状況なら乗せちゃうかも
乗せないほうがいいとは思うんですが、あの状況なら乗せちゃうかもな~~~(一見無害そうで明らかに困っていて断りにくい感じもあるので)。でもそういう心理を突いた犯罪とかもありそうなので断るほうがいいんだろうな。乗るほうは無理。
何回か載せたことがある
とはいえ毎回素性を知っている人 (バイト先、大学) なので、ガチの他人は無いです。ヒッチハイカーとかも犯罪を企てている可能性があるので、やっぱり無視してます。
乗ったことがある
友人と旅行中に竹細工作りの体験コーナーに行き、そこの職人さんが工房に連れて行ってくれるというので乗った。とても良い人でお土産までくれて駅まで送ってくれたけど、一緒に乗った友人は内心ヒヤヒヤしていたらしい。世間知らずって怖い。今なら絶対断る。
他人の車に乗ったことはあるけど反省はしてる
絶対にやめた方が良い。何のトラブルもなく生きているのは運が良かった。危機感がなかった。
入試を受けられなくても死にはしないけど見知らぬ人間に連れ去られたら死ぬかもしれない。
乗せる方もトラブルに巻き込まれるかもしれない。
事故が起きるかもしれない。
多大なリスクを背負った上で遅刻したかもしれない。
入試を受けられなくても死にはしないけど見知らぬ人間に連れ去られたら死ぬかもしれない。
乗せる方もトラブルに巻き込まれるかもしれない。
事故が起きるかもしれない。
多大なリスクを背負った上で遅刻したかもしれない。
乗ったことはあるけど、もう絶対に無理
学生だった頃、免許試験のお昼休憩で閉店している飲食店しか見つからずに途方に暮れていた時に地元のおじいちゃんに乗せてもらったことがあります。良い人だったからよかったけど危ないな〜!責任取れないから乗せる側も無理。
赤の他人は無理
赤の他人は無理。
悪い人ほど良い人そうに振る舞うんだから、乗る側・乗せる側の両方とも気をつけなくてはならないと思う。