この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2023-01-05 10:07:33
匿名さん
の質問
非公開
匿名ラジオ無断転載動画の件についてどう思うかを教えて
これ、本当に誰かが無断転載しているのか2人が手の込んだしてるのかどっちなんだ、、?皆さんはどう思いますか?
あんな仕込みをするメリットがないからなあ
炎上商法的なものを狙ってまで売れたい2人ではないし、そもそもオモロくない
ラジオ聴いてると2人とも秩序を重んじる所があるので、折を見て警告したかったのかもなと
ラジオ聴いてると2人とも秩序を重んじる所があるので、折を見て警告したかったのかもなと
マジの無断転載でも仕込みでもどっちでもいい
ラジオ聞いてない側から見てると、無断転載の是非とかより視聴者の「騙される側の人間になりたくない」「インターネット強者の思い通りにさせたくない」って気持ちが見えた
なんとなくみんな何かに焦ってる感じがしたな
匿名ラジオよくわかってない側の意見求めてなかったらすみません
なんとなくみんな何かに焦ってる感じがしたな
匿名ラジオよくわかってない側の意見求めてなかったらすみません
流石にガチだと思う
件のチャンネルで謝罪動画を見たら、お粗末な文章と開き直りで匿ラの二人とは違うなと確信しました。とはいえ、今回の騒動で仕込みだと思う人が少なくないのは、ARuFaさんのエンタメ力や実績が裏目に出てしまったんでしょうね。
本当
ARuFaも恐山も理解力が低い視聴者がいることを考慮して、嘘や仕込みにどこかで気付けるようにいつも工夫してるから、急にこんな伝わらないことするはずがない
悪い言い方をすれば2人はいつも「視聴者の中には理解力・リテラシーがこのぐらいの人もいるはず」と下も想定して、その人たちにも伝わるネタを出してるはず
悪い言い方をすれば2人はいつも「視聴者の中には理解力・リテラシーがこのぐらいの人もいるはず」と下も想定して、その人たちにも伝わるネタを出してるはず
ガチかな?
消された後に知ったので動画の内容が分からないけど該当チャンネルの対応があまりにお粗末でこれをわざわざコンテンツとして二人がやるメリットが無さすぎる
というかこれ仕込みならマジで寒すぎるのでガチと信じたい
というかこれ仕込みならマジで寒すぎるのでガチと信じたい
ガチ
分かりにくすぎるし、仕込みであれば実在する切り抜きチャンネルの名前を晒し上げて糾弾したりはしないと思うので その切り抜きチャンネルすら仕込みだったら何も信じられなくなりますが……
今回はきっとガチ
また注意喚起や転載のふりしたネタかとおもったけど、それにしては事前の仕込みとかが少ないし
話のフリ方とかがしょうもないなっておもった
でも、一旦再生してそれを見極めるタスクが必要なのは、匿名ラジオ聞きすぎだと我ながら怖い
話のフリ方とかがしょうもないなっておもった
でも、一旦再生してそれを見極めるタスクが必要なのは、匿名ラジオ聞きすぎだと我ながら怖い
おそらくガチ