この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2022-12-15 13:34:17
匿名さん
の質問
非公開
自分が勧めたものが合わなかったとき相手にどう対応してほしいかを教えて
例えば好きな映画やアニメやオススメの商品を人に勧めて、相手が試してくれたけど合わなかった場合ってどうしてほしいですか?
「あれ試したけど合わなかったよ」とはっきり言われたいか、そのまま何も触れずスルーされたいか…。他にも「こうしてほしい」ってのがあったら教えてください!
「あれ試したけど合わなかったよ」とはっきり言われたいか、そのまま何も触れずスルーされたいか…。他にも「こうしてほしい」ってのがあったら教えてください!
はっきり言ってほしい
はっきり言ってほしい
はっきり言ってほしい
そのままスルーしてほしい
はっきり言ってほしい
同じ話題を延々と振り続ける地獄を避ける為にも言ってもらった方が助かる。気まずかったらスルーでもいいけど、その場合は知らずに同じ話題を振ってしまっても許して欲しい。
自分が勧めたものが相手に合わなくても「そういうこともあるよな」としか思わない。
自分が勧めたものが相手に合わなくても「そういうこともあるよな」としか思わない。
はっきり言ってほしい
オススメについての事を語り合いたいな〜感想とか聞きたいな〜、という気持ちでお薦めしてることが多いので、それに無理に付き合わせることになるよりははっきり「合わなかった」と言ってくれた方がいい
はっきり言ってほしい