身体的性別が特定できない声はあるのかを教えて
漫画の広告で異性装のキャラクターが性別を誤認されているのを見ると、声で分からないものかなぁ、と
ほぼない
男の声帯から出る声はどんなにかわボでもざらつきがあるし、女の声帯から出る声はどんなにイケボでも細くてなめらかすぎるのでわかります。ホルモン療法を受けている人だとわからなくなります。
実際にいる
声変わりがかなり遅い人、声変わりが誤差レベルの人、元々高めのトーンで喋る人など色々いるから不思議な事ではないと思います
ただそれにしても二次元は普通に女声すぎる男装女子が多い気がする…
ただそれにしても二次元は普通に女声すぎる男装女子が多い気がする…
たまにある
自分がそう
なんか声が何パターンかあって、普通に喋ってるとどっちか怪しいから恐る恐る聞かれる
カラオケで男性ボーカル曲歌ってると男声に聞こえるらしい
女性ボーカル曲歌う時や接客してる時はめっちゃ女声だそう
男性でも10代後半なのに声変わりしてなくて女の子にしか聞こえない人もいる
なんか声が何パターンかあって、普通に喋ってるとどっちか怪しいから恐る恐る聞かれる
カラオケで男性ボーカル曲歌ってると男声に聞こえるらしい
女性ボーカル曲歌う時や接客してる時はめっちゃ女声だそう
男性でも10代後半なのに声変わりしてなくて女の子にしか聞こえない人もいる
ある