この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2022-11-11 11:54:01
匿名さん
の質問
非公開
朝冷水で洗顔するのがイヤで先延ばしにしがちだからサッサと洗える気構えやアドバイスを教えて
洗うまでがつらくてイヤイヤしてるだけで、洗ったらスッキリ元気になります。
なのでサッサと洗いたいんですが「冷たい!イヤ!!」って気持ちが強過ぎて、つい先延ばしにして時間を無駄にしちゃって困ってます。
諸事情により冷水しか使えないので「お湯を足すといいよ」みたいなアドバイスはごめんなさい!
なのでサッサと洗いたいんですが「冷たい!イヤ!!」って気持ちが強過ぎて、つい先延ばしにして時間を無駄にしちゃって困ってます。
諸事情により冷水しか使えないので「お湯を足すといいよ」みたいなアドバイスはごめんなさい!
拭き取り化粧水買う
資生堂のオイデルミン、すごいピンクで最初は心配になりますがさっぱりするしマツキヨで300円で買えます
拭き取り化粧水使うようになってからかなり楽になったのでおすすめです
導入が難しいようでしたら、デヴィ夫人は毎朝冷水で顔を洗うそうなのでデヴィ夫人ごっこをしながら身支度しても良いのではないでしょうか
拭き取り化粧水使うようになってからかなり楽になったのでおすすめです
導入が難しいようでしたら、デヴィ夫人は毎朝冷水で顔を洗うそうなのでデヴィ夫人ごっこをしながら身支度しても良いのではないでしょうか
洗顔しなくても別にいい
うがい歯磨き手洗いして、目薬やティッシュで汚れをオフして整えたら、
洗顔はせずにそのままメイクしちゃってます
夜に丁寧に洗顔と保湿してるので、朝洗顔をやめても特に肌荒れしたりメイク乗らなくなったりしてないです!
洗顔はせずにそのままメイクしちゃってます
夜に丁寧に洗顔と保湿してるので、朝洗顔をやめても特に肌荒れしたりメイク乗らなくなったりしてないです!
拭き取り洗顔使ってます
もう他の方もおっしゃってますが、私もヘアバンドつける→洗う→保湿するの工程めんどすぎて拭き取り洗顔してます
ビオデルマっていう水クレンジングのやつなんですが、朝の拭き取り洗顔に使えるのでそれを使ってます
保湿も一応してくれるので(別途した方が絶対良いとは思う)そのままお化粧に突入してます
ビオデルマっていう水クレンジングのやつなんですが、朝の拭き取り洗顔に使えるのでそれを使ってます
保湿も一応してくれるので(別途した方が絶対良いとは思う)そのままお化粧に突入してます
濡れタオルチンして拭くのはどうでしょう
まぁ結局冷たい水に触れることにはなるけども……
ホカホカになるのを待ってる間に歯磨きとかしてたら時間も使えますし
ホカホカになるのを待ってる間に歯磨きとかしてたら時間も使えますし
面倒臭いからコットンで拭いてる
安い化粧水をコットンに付けて優しく拭くのオススメ
https://www.cosme.net/product/product_id/10202057/topこういうのもある
https://www.cosme.net/product/product_id/10202057/topこういうのもある
拭き取り洗顔系はダメですか?
出費などデメリットもありますが、朝の時間考えたら多少のものかな…と思ってます。
(全然的外れだったらごめんなさい)