この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2022-11-10 09:20:39
匿名さん
の質問
非公開
少子化の原因を教えて
https://twitter.com/monamick30/status/1590090363066552321?s=46&t=xzHXIxgmYRJoCzQ00S7o1w
ハンガリーの少子化対策はめちゃくちゃ手厚いそうです。とはいえここまでしても出生率は上がってない。日本でも手当があれば産むのにという声は聞きますが手厚くしても結局出生率は上がらないのでは?とも思います。だとすると少子化の原因はなんだと思いますか?
ハンガリーの少子化対策はめちゃくちゃ手厚いそうです。とはいえここまでしても出生率は上がってない。日本でも手当があれば産むのにという声は聞きますが手厚くしても結局出生率は上がらないのでは?とも思います。だとすると少子化の原因はなんだと思いますか?
ネットによるいろんなことの可視化
子育て世代が被害を受ける犯罪者や不審者
子供を触ってほしくない、ベビーカーの補助すら嫌な潔癖タイプの保護者
発達障害件数の増加
子育て、配偶者への愚痴
子供にかかる金額
良いことも可視化されてるし、昔よりはるかに子育て便利になってるはずなのに、負の部分は印象に残っちゃうよね
子供を触ってほしくない、ベビーカーの補助すら嫌な潔癖タイプの保護者
発達障害件数の増加
子育て、配偶者への愚痴
子供にかかる金額
良いことも可視化されてるし、昔よりはるかに子育て便利になってるはずなのに、負の部分は印象に残っちゃうよね
周囲からの圧が減った
原因のひとつとして、周囲からの結婚しろ子供を産めという圧が減ったことはあると思います。結婚してないやつは社会不適合者とか家の存続のためとか、同性愛は病気とか、そういうのが昔はあったし強かった。これに関してはまあ圧が減ってよかったな~と思っています。人権無視って感じだしね
娯楽とか自己実現の多様化。あと怒られそうだけど共働き前提で専業主婦(夫)への風当たりの強さ
昔は一人で生きるのって寂しかったけどいろんなコンテンツや娯楽やらコミュニティができたおかげで一人でも生きていけるし寂しくないから。やっぱり外で働いて帰ってから家事やってさらに育児って出来る人は出来るけど限界があるよ。でも何より金かな。奨学金返してるから子供作れない人とかもいるでしょ
自己肯定感の低さと反出生主義の台頭
自分の遺伝子を残したくない、とか生まれてこない方がよかった、っていう思想が拡散されて共感者もそれなりにいること、結構関係あると思っています
恋愛結婚の重視化
昔では珍しかった恋愛結婚のおじいちゃんとおばあちゃんが…みたいな文句少女漫画とかでめちゃくちゃ見かけなかった?お見合いより恋愛結婚が凄く良いみたいなイメージが強すぎてお見合いが廃れた
昔の人恋愛せずに流れるように結婚してた人いーっぱいいた筈、それがなくなっちゃった
昔の人恋愛せずに流れるように結婚してた人いーっぱいいた筈、それがなくなっちゃった
金の力不足
手当あげて、保育士の給料上げてとかしてから、原因を探すべきだと思ってしまう…それ以外の国特有の要因があるかもしれないし。
田舎だからか都市部に比べたら結婚する人多いけど、お金無いから産まないっていう人多かった。現状産みたいのに産めない人をどうにかしてあげてほしい。金の力で。
田舎だからか都市部に比べたら結婚する人多いけど、お金無いから産まないっていう人多かった。現状産みたいのに産めない人をどうにかしてあげてほしい。金の力で。
SNSが普及して他人が信用出来ないことがバレたから
表ではいい人のフリしてても本性はわからないから同性でも人付き合いキツい
同棲して環境が変わると距離感も変わるのわかってるから金払って一緒に住むなんて考えられない
同棲して環境が変わると距離感も変わるのわかってるから金払って一緒に住むなんて考えられない
核家族を進めるため嫁姑問題を煽ったマスコミ
不動産を売るためには核家族がたくさんいた方がいいのでドラマなどで分断を煽り
その結果女手が足りなくなって今に至る
その結果女手が足りなくなって今に至る
子育てする人にだけ金を注いだ結果
産んだ人は「時間もお金も足りない」でも産まない人(産めない人)は「産休2年に10年以上会社のサポート受けて税金から金貰って足りねぇのかよ」の不和を産んでる。
本気でなんとかしたいなら産む人ではなく産休に入った人と同じ部署全員に国がボーナス+産休明けまで派遣増員くらいやらないと溝が広がる一方だと思う。
本気でなんとかしたいなら産む人ではなく産休に入った人と同じ部署全員に国がボーナス+産休明けまで派遣増員くらいやらないと溝が広がる一方だと思う。
まともなやつで、こんな夢も希望もない世界に子供作るヤツはいない。
コオロギ食わせて育てるのかい。
堕落しきった世界の指導者どもが今にも核戦争始め、海に汚染垂れ流し、威張り腐った面白くもない世の中で人工知能以下と馬鹿にされながら一握りの金持ちの慰み者になって生きる労働者って楽しいのか。
リスク考えたら産まない方が思いやりだろ。
堕落しきった世界の指導者どもが今にも核戦争始め、海に汚染垂れ流し、威張り腐った面白くもない世の中で人工知能以下と馬鹿にされながら一握りの金持ちの慰み者になって生きる労働者って楽しいのか。
リスク考えたら産まない方が思いやりだろ。
不妊治療が高すぎる 子育てに金かかる 子持ちに冷たいとかで環境が悪い
未だに産休するとキレるやついるくらいだし無理だろうな〜