この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2022-11-05 09:18:29
匿名さん
の質問
非公開
マッチングアプリで職業を答えた途端に返事無くなったのはどうしてなのかを教えて
結構お仕事忙しいアピールが激しいなあと思っていた男性から職業を聞かれたので、プログラマーですと答えたところぱったり返事が無くなりました。
それまで返事は爆速、すごい頻度でメッセージが来ていたので???となってしまいました。
相手の方は何を望んでいたのでしょうか…。
補足:相手は教育関係とのことでした
それまで返事は爆速、すごい頻度でメッセージが来ていたので???となってしまいました。
相手の方は何を望んでいたのでしょうか…。
補足:相手は教育関係とのことでした
相手が忙しいタイプのプログラマーだったから?
同業だけど、忙しいエンジニアと忙しくないエンジニアは一生分かり合えない気がする
追記
補足今見ました。相手の方はプログラマではなかったのですね。すみません。
追記
補足今見ました。相手の方はプログラマではなかったのですね。すみません。
お仕事の忙しさで勝てなそうだからとか…?
彼女に「おかえり!」を言われたい願望とかですかね(想像ですけど)。お迎えしてほしい、帰る場所の象徴であってほしい的な?
私もエンジニアですが、あまり家庭的な女の生き方とはマッチしない職業ではありますよね〜
私もエンジニアですが、あまり家庭的な女の生き方とはマッチしない職業ではありますよね〜
看護師とか保育士とかヨシヨシしてくれそうなのが良かったんじゃない?
もしくは同業者だったとか。
同業者がイヤっていう気持ちは分かるし。
なんか仕事の愚痴が生生しく伝わってきたり、なんとなくライバル視しちゃったりしそうじゃない?
でも無視してくるのは子供だなと思う。
同業者がイヤっていう気持ちは分かるし。
なんか仕事の愚痴が生生しく伝わってきたり、なんとなくライバル視しちゃったりしそうじゃない?
でも無視してくるのは子供だなと思う。
職業に女性らしさを求めてたから?
でも職業自分から聞いといて返事なくなるなんて地雷っぽいので、足切りできたと思って次行こ次!!!