この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2022-10-29 01:18:59
匿名さん
の質問
非公開
他人や世界のせいにしてはいけない理由を教えて
問題は何かのせいにするかどうかじゃなくて、行動をするかしないかということですよね。であれば「世界のせいにするな」ではなく「自分でどうにかするしかない」とか言えばいいですよね。実際に自分のせいではないことも、あえて事実を湾曲してまで自分のせいにするのを強制するのはおかしいと思います。
意味がないから
道徳や倫理の問題ではなく、効率の話。誰に責任があるか長々と考えても意味がないです。
私が操作できるのは私だけなので、それについてだけ顧みて改善すればいい。NPCに文句つけてる時間無駄じゃない?
自分にとって不幸な事実は「自分がコストを払って変える」か「そういうものと考える」ものにしか分けられない。
私が操作できるのは私だけなので、それについてだけ顧みて改善すればいい。NPCに文句つけてる時間無駄じゃない?
自分にとって不幸な事実は「自分がコストを払って変える」か「そういうものと考える」ものにしか分けられない。
結局、社会の指導側も責任逃れしたいから何でも自己責任に帰結させた方が都合がいいわけ。
要は自己否定に陥らせることができる。
これって伝統的に自由の大切さをあまり叫ばないアジア人に対して権力者がよく使う心理的な抑圧手段って事。
だからこの国は自殺率が高いし、昔から切腹が美徳だったりするわけ。