この質問への回答はすべて匿名投稿になります。
ハリーポッター
毒親持ちは悪者になるか早死に、母親の愛は最強、父親がクズでも母親が善なら正義側、母親がクズなら極悪人って構図の話をシングルマザーが書いてるの、母親側のマインドとして間違ってはいないけどきち~
東村アキコ作品
実写になってたりしたら割と平気なんだけど漫画から醸し出される特有のノリがキツい 話自体は面白いんだけどずーーーっと作者のイメージが消えてくれなくて集中できない
キノの旅
面白いけど、異国を巡る皮肉な短編集(銃の腕がいい旅人が最強)を冷笑系ネトウヨの銃マニアが書いてると思うとうわあ……となる
作者のTwitterなんか見るもんじゃないな
作者のTwitterなんか見るもんじゃないな
アナ雪やマレフィセント等の最近のDプリンセス作品
女が役に立って男が役に立たないシーンを描いたり、女が男を徹底的にとっちめる描写があると「あー」ってなってしまう
これが海外の望む「男女平等」だと思うとゲンナリ、格好いい王子様に夢見て何が悪いんだ
これが海外の望む「男女平等」だと思うとゲンナリ、格好いい王子様に夢見て何が悪いんだ
最近のディズニー作品