この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2022-10-25 14:53:15
匿名さん
の質問
非公開
pixivで100〜300ブクマの絵って下手なのかを教えて
自信がねぇ〜〜〜
イラスト単品で最大157ブクマ、漫画が最大350ブクマです
ジャンルがあっちゃこっちゃするのでTwitterじゃ全然伸びん
イラスト単品で最大157ブクマ、漫画が最大350ブクマです
ジャンルがあっちゃこっちゃするのでTwitterじゃ全然伸びん
え、すごくない!!???
あの「○○100users入り」タグに堂々と入るってことでしょ…?
あのタグが付く作品はすごいって思ってたよ。
単純にあなたの作品を150人以上のユーザーが「いいね!」って思ったわけだし。
あのタグが付く作品はすごいって思ってたよ。
単純にあなたの作品を150人以上のユーザーが「いいね!」って思ったわけだし。
ブクマ数=上手さではない
これは本当にそうです
いいねやブクマ数はどのくらいの人数の目につくかで変わるものなので、実は技量や完成度を測るには不適切な数値だったりします
多くの人の目につくかどうかも運によりますし
伸びるかどうかに上手い下手はあんまり関係ありません 皆様仰っていますが、神絵師でもブクマ2桁の人はごまんといますよ
いいねやブクマ数はどのくらいの人数の目につくかで変わるものなので、実は技量や完成度を測るには不適切な数値だったりします
多くの人の目につくかどうかも運によりますし
伸びるかどうかに上手い下手はあんまり関係ありません 皆様仰っていますが、神絵師でもブクマ2桁の人はごまんといますよ
ブックマークが多い人は絵のうまさに加えてセルフプロリュースが上手い
絵の実力だけじゃなく、流行りのジャンルやストーリー性のある絵、Twitterでの発言などユーザのニーズに調和できる人が人気のイメージ。
ジャンルにもよるけどうまいと思う
旬ジャンルだったら多少うまけりゃすぐ100ブクマくらいいくだろうし、枯れ果てたジャンルで100いってたら神絵師だしジャンルにもよると思うけど、3ケタの人間が高評価してくれるって普通にすごいのでは?
冷静にリアルな人数で考えたら100〜300って結構多くない?
冷静にリアルな人数で考えたら100〜300って結構多くない?
凄いとは思うけど絵の上手さと数字は関係ない
絵で仕事できるほど画力高いのに、絵柄にオタク受けするキャッチーさがなくてイマイチ注目されない絵師結構見かける
逆に画力乏しくても性癖やギャグが尖ってる絵は見てて面白いから伸びる
数字を基準にするといずれ辛くなるから、他の価値観で自信持てるようになるといいですね
逆に画力乏しくても性癖やギャグが尖ってる絵は見てて面白いから伸びる
数字を基準にするといずれ辛くなるから、他の価値観で自信持てるようになるといいですね
わからん
私はあるジャンルにハマって、生まれて初めてネットに上げた絵が200超えて、そっから一年くらい同じキャラを描き続けて、うまくはなってるけど今は平均20ブクマくらい。単に見る人が少なくなったんだと思う。ブクマって良くも悪くもこういう数字だよ。
そんなことない
他の方も上げている通り、pixivに限らずSNSは他人の画面に表示されるかどうか等、かなり運要素が強いので数字を気にしすぎると疲れちゃいます
そもそも持続的に作品を完成させて投稿できてるだけ充分すごいのでもっと自信持ってくれ~~!!
そもそも持続的に作品を完成させて投稿できてるだけ充分すごいのでもっと自信持ってくれ~~!!
すごいよ!!!!
数=上手ではない。勿論上手い人はいるし、比べる気持ちもわかる。でもかなり凄いと思います。凄い!本当に!あなたの絵が好きと言ってくれる人を大事にしてくださいね
こればっかりはジャンルによる
最盛期のお○松界隈レベルだと、どんな絵でも100は付いてたイメージ
逆にアニメから数年経ってるジャンルだと、本当に上手い人でも10とか…
逆にアニメから数年経ってるジャンルだと、本当に上手い人でも10とか…
だいたいの数字は技術評価ではない