この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2022-10-10 00:34:51
匿名さん
の質問
非公開
自己肯定感を上げたいので、私の良いところを教えて
仕事を安請け合いしてしまい土日も仕事して苦しい。頼られると断れない。でも頼られないのも仕事無いのも嫌。東京で暮らしたくない。自然のある所でのんびり暮らしたいのに実現出来ない。自分の発言が変な空気になっちゃった気がする瞬間を反芻して苦しむ毎日。人と接したく無い。でも人から連絡来ないと寂しい。助けて。
人に「助けて」って言えるあなたは凄い
これ、メンタルブレイクしないために大切なスキル。簡単そうに思えるかもしれないけど、人によっては絶対に出来ない。それが出来るあなたは、強いしこの世界への希望を捨ててない。あなたなら未来を明るく照らせるよ。そんな未来を祈ってる。
自覚もできて対処するために助けも求めれるって偉すぎる
自覚せずに抱え込んじゃう人もいるからちゃんと自分の限界を知って助けてって言えるの本当に凄すぎる。天才。最高。大優勝。
何かを犠牲にしないといけないことはある。
全部が手に入ることは少ない。
他人はあなたのことを一日10分も真剣に考えてはいない。
そういった連中の評価に対応して生きることはただの徒労かもしれない。
効率よく生きないと非力な者は目的には到達できない。
他人はあなたのことを一日10分も真剣に考えてはいない。
そういった連中の評価に対応して生きることはただの徒労かもしれない。
効率よく生きないと非力な者は目的には到達できない。
自分に優しくできたら120点満点!
その精密な自己分析は確実に長所です。
ただ、きっと色々な人に頼られて信頼されている素敵な方なのに、「自分はダメだ」という主観で不必要に御自身を苦しめているように見えます。
そこだけ伸び代ですが、自分の立場や悪癖を冷静に分析しようとすること自体、大抵の人にできることではありません。
ただ、きっと色々な人に頼られて信頼されている素敵な方なのに、「自分はダメだ」という主観で不必要に御自身を苦しめているように見えます。
そこだけ伸び代ですが、自分の立場や悪癖を冷静に分析しようとすること自体、大抵の人にできることではありません。
わからない
でも長文に誤字が無いのは注意力が欠けていなくていいと思う