この質問への回答はすべて匿名投稿になります。
2022-10-07 05:55:44
匿名さん
の質問
非公開
将来が不安だよ〜〜〜〜!!!!を教えて
不登校中三です。進路希望は一応通信制高校希望で出してありますが勉強も小四以降の内容はあまり分からず、勉強の仕方すらも分からない。特に才能がある訳でもないし、将来したいこともないし、ニートになる未来しか見えません。こんな私でもちゃんと働けるのかな…。とりあえず勉強のやり方を教えてくれると助かります。
繰り返し問題を解くこと、練習すること
低学年の時に多分くりかえしドリルとかそういうのがあったと思います
一回じゃわからなくても何度も解いてみれば身についていくはずです
一回じゃわからなくても何度も解いてみれば身についていくはずです
丸覚え
※超個人的な意見。学校の勉強はほぼ暗記だから意味が分からなくても「そういうもの」だと思って丸覚えするといいかも。自分は繰り返し口に出して覚えてた。耳に残るから。勉強時間は5分でもいいと思う。今は勉強を習慣化させる方が大事なので、自分が憂鬱にならない時間を設定して毎日続けられるようにするといいかも。
興味を持てることを優先してみては
勉強のやり方というか知識のつけ方として、まず自分が面白いと思ったことは覚えやすいですからそこからステップアップを目指してみては?勉強が楽しい!と思えるようになることが1番だと思います。将来役に立つかどうかを一度考えず、自分の好きなことを勉強の入り口にするといいのではないでしょうか。
べんきょうの仕方は・・・
とりあえず授業でわからんかったところをよく調べて理解するか誰かに聞く。
とりあえずは、最初のうちは全部及第点でこなしていけばいいよ。
あまり高望みしないでも。
とりあえずは、最初のうちは全部及第点でこなしていけばいいよ。
あまり高望みしないでも。
とりあえず勉強をしましょう
勉強をすると世界の解像度が上がります。
世の中の良いこと悪いことが起こる原因と結果とそれに得する人と損する人と関係ない人達がどう思ってるかなどを全体的に俯瞰して自分はどう思ってるかを人に説明する時に分かりやすく砕いた言葉で説明できる/聞ける
ことが出来るようになります。可能性が広がるのです。続き
世の中の良いこと悪いことが起こる原因と結果とそれに得する人と損する人と関係ない人達がどう思ってるかなどを全体的に俯瞰して自分はどう思ってるかを人に説明する時に分かりやすく砕いた言葉で説明できる/聞ける
ことが出来るようになります。可能性が広がるのです。続き
不登校でサボっていた分同年代の人の倍以上の勉強をしなければいけない焦りを持つ
何きっかけの不登校かは分かりませんが結果として受けるはずだった授業をサボった事になると思います。
小4という事であれば、5年分で膨大な時間と量です。さらに小学生という最も脳が柔軟な時期で学ぶものを今理解するのは難しいかもしれませんが後回しにせず思い立った今から小学生の内容に遡って勉強を始めてください
小4という事であれば、5年分で膨大な時間と量です。さらに小学生という最も脳が柔軟な時期で学ぶものを今理解するのは難しいかもしれませんが後回しにせず思い立った今から小学生の内容に遡って勉強を始めてください
恥を捨ててまずわかる範囲のドリルから解いていこう
あと大人になるとビビるほど義務教育の内容覚えてない人も割といるのでそこまで怯えなくてもいいかも…。ある程度の知識は大切ですが愛嬌で生きている人もいますよ