この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2022-09-20 02:26:50
匿名さん
の質問
非公開
幼い頃の思い出が原因で今もできないことを教えて
小1の時に行ったキッ○ニアのモスバーガーのおばさんにめちゃくちゃにキレられたのがトラウマでモスバーガーに行けない。そういう経験ないです?
スカートがはけない
小学生の頃、スカートが大好きでいっぱい買ってもらって毎日はいてたんだけど、ある日そんな仲良くもない子から「可愛こぶってるよね、可愛くないのに」と通りすがりに言われ、その後もようわからん中傷を言われ続けた結果、スカートをはくのが怖くなって大人になった今でもはけない
可愛こぶったつもりは一切ないのに
可愛こぶったつもりは一切ないのに
大縄(8の字跳び)
タイミングが掴めず「ハイ!ハイ!ハイ!」って言われるのが辛かった。ずっと私のとこで止まるから、後半は舌打ちが聞こえて泣きそうだった。やっと終わる!!と思った時の担任の「時間あるからもう3分やろっか」を許さない。
階段が怖い
小学生の頃いじめられてて階段から突き落とされ(自分で咄嗟に手すりを掴んだので2・3段ずりおちるだけですんだ)
階段の見えない下が怖い、上りの背後とか。
階段を手すり無しでは降りられない
階段の見えない下が怖い、上りの背後とか。
階段を手すり無しでは降りられない
人前で字が書けない
「あんたなんでそんなに字が汚いの?書き順がおかしいの?学校行ってない子みたいでみっともないからやめてよ」と、字を書くたびに母親に怒鳴られ続けた結果です。未だに人前で字を書こうとすると手が震えます。
指をポキポキ鳴らす
鳴らす時に力の抜ける感覚?があるのが凄く苦手だったんですが、チビの時に親父にめちゃくちゃ嫌がってる中足の指をポキポキされて泣いてしまい、未だに苦手のままです。
愛情の許容
「愛というもの」の日本語的意味はなんとなく理解出来るけど、
「自分には与えられなかったものだ」っていう認識が強いので好感を持たれるようなこと(そもそも無いが)が無理
愛着障害の回避型なので接触もされそうになると逃げる
未知のものなので…あと今更要らないし…
「自分には与えられなかったものだ」っていう認識が強いので好感を持たれるようなこと(そもそも無いが)が無理
愛着障害の回避型なので接触もされそうになると逃げる
未知のものなので…あと今更要らないし…
五本指ソックスを履く
めちゃくちゃ怖くて苦手だった保育園の先生が履いてたから。
子供目線だとせいぜい膝から下くらいしか目に入らないから、その先生の印象は五本指ソックスが全てだった。
子供目線だとせいぜい膝から下くらいしか目に入らないから、その先生の印象は五本指ソックスが全てだった。
「勇気100%」が聞けない
すでに同じクラスの子はみんな帰ってしまい非常に心細く、それを思い出してしまうのでいまだに積極的に聞けません