この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2022-09-07 19:13:12
匿名さん
の質問
非公開
pixivにCP要素ありの小説作品を投稿する時のタグ付けを教えて
その作品自体はメジャーですが、CP要素ある創作はかなり少ない界隈です。
とにかくたくさんの人に見てほしい!という訳では無く、たまたま見かけた人がこういうのもあるんだ!ってなってくれればいいな〜、くらいに思ってます。
とにかくたくさんの人に見てほしい!という訳では無く、たまたま見かけた人がこういうのもあるんだ!ってなってくれればいいな〜、くらいに思ってます。
その他
私であれば、
BLなら、作品の腐タグ+CP名、もしくは作品名タグ+腐向け+CP名(腐タグが無い場合)にします。
もしBL以外なら作品名タグ+キャラ名+CP名 にします。
ただし作品名またはキャラ名のタグを付ける場合は(その界隈の雰囲気にもよりますが)ワンクッション置くかもしれません
BLなら、作品の腐タグ+CP名、もしくは作品名タグ+腐向け+CP名(腐タグが無い場合)にします。
もしBL以外なら作品名タグ+キャラ名+CP名 にします。
ただし作品名またはキャラ名のタグを付ける場合は(その界隈の雰囲気にもよりますが)ワンクッション置くかもしれません
作品タグ+CPの各キャラ名+CP名
CPの各キャラ名+CP名
CPの各キャラ名+CP名
女性向けタグなどが存在してなくて、エログロが無い小説なら自分はこうする
その状況でCPタグのみにすると「たまたま見かける人」すら現れない気がする
気になるならタイトル、キャプションに【CP要素あり】等の文言を入れて、小説本文も1ページ目にワンクッションを入れる
その状況でCPタグのみにすると「たまたま見かける人」すら現れない気がする
気になるならタイトル、キャプションに【CP要素あり】等の文言を入れて、小説本文も1ページ目にワンクッションを入れる
その他
腐創作は見たい人だけが見るものなので、間違っても作品名そのままのタグやキャラクター名そのままのタグは絶対につけないようにしてください。
CP名は日本語・外国語両方つけても大丈夫です。