この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2022-09-05 16:03:03
匿名さん
の質問
非公開
チーム単独ライブで別チームのライトしてる人に指摘してもいいかを教えて
先日推しのライブで別チームのリンライを付けてる人がいて、Twitterで他チームのはやめてほしいという注意喚起が複数流れました。それがキャストさんの目に止まったのか「ファン同士争わないでね」とMCで言わせてしまったのですが、同時にキャストさんから「青一色」と言及される場面も何度もあり、(→追記あり)
同じライブの配信見てました
単独ライブにわざわざ別の色のライト持ってくる人はちょっと考え方が特殊な方だと思うので、近くにいても話しかけたりしたらトラブルになったり危ないかもしれないのでやめておいた方が良いと思う
やっぱり青一色がいいし、残念だけど、世の中変わった人もいるから仕方ない…
やっぱり青一色がいいし、残念だけど、世の中変わった人もいるから仕方ない…
トラブルになるし絶対にしない方がいい
そこに目が行って楽しめなくなるから損だけど無視するのがいい。
注意してきくような人間は最初からしないので無駄。それどころか絶対に嫌な気持ちにさせてくる。
会場のスタッフに言うのがギリギリだけど明確な禁止でなければスタッフは動かないので結局自分が損するだけ。
お気持ち表明して届いて改心すればいいけどね
注意してきくような人間は最初からしないので無駄。それどころか絶対に嫌な気持ちにさせてくる。
会場のスタッフに言うのがギリギリだけど明確な禁止でなければスタッフは動かないので結局自分が損するだけ。
お気持ち表明して届いて改心すればいいけどね
やめた方がいいと思う
こういうのって多分暗黙の了解みたいな感じだと思うので、注意することでトラブルになる可能性が高いなと思います。私も同じライブを見ていてすごくモヤモヤしていました。投稿者さんのお気持ちすごく分かります。
キャラカラー……だったらな
キャラカラーだったらええんじゃないかな。
って思ったけど、内容見て把握。ちゃんとチームのリングライトあるやつだぁ……。
指摘は、個人ではしない方がいいかも。
って思ったけど、内容見て把握。ちゃんとチームのリングライトあるやつだぁ……。
指摘は、個人ではしない方がいいかも。
質問主追記
出来たら外してほしかったのが本音です。そもそもライト無くても全然OK!手振ってくれ〜!な現場です。
近くの人が別の色だったときに外してってお願いするのってそんなにダメなことですか…?会場だとかなり目立つしライブに集中出来ないんですが、自分が自分勝手なのかなぁとモヤモヤしています。
近くの人が別の色だったときに外してってお願いするのってそんなにダメなことですか…?会場だとかなり目立つしライブに集中出来ないんですが、自分が自分勝手なのかなぁとモヤモヤしています。
やべ〜人かもしれないからやめた方がいいかも・・
多分別界隈ですが公式ライト以外禁止の現場で、キンブレや100均ペンラの方に「何本かあるので貸しましょうか?」と声をかけたら「何あいつ笑」のように言われたことがあります。
注意喚起は公式に任せましょう・・。