この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2022-08-28 14:16:18
匿名さん
の質問
非公開
HSPの友人との距離の置き方が知りたい
HSPの友人の愚痴垢を見つけてしまい、友人に対する私の何気ない言動で、友人が傷ついているらしいことがわかりました
実際私は無神経なところがあるので、互いのために距離を置いた方がいいと思うのですが、やり方を間違えるとより傷つけてしまいそうできっかけが掴めません
何かアドバイスをください
実際私は無神経なところがあるので、互いのために距離を置いた方がいいと思うのですが、やり方を間違えるとより傷つけてしまいそうできっかけが掴めません
何かアドバイスをください
無神経な自分を改善しようとは思わないの?
見つけた愚痴垢わざわざ読んで、相手が愚痴を言わずに済むようにしよう、ではなく離れる方法を考えよう、な時点でそれなりの関係なのでは?
相手が傷付くのが嫌ってより相手の傷が可視化されることで自分も傷付くのが嫌ってことだよね
愚痴垢のこと忘れるか、腹を割って話すか、傷付けてでも距離を置くかの3択だと思う
相手が傷付くのが嫌ってより相手の傷が可視化されることで自分も傷付くのが嫌ってことだよね
愚痴垢のこと忘れるか、腹を割って話すか、傷付けてでも距離を置くかの3択だと思う
己の気持ちだけを考えスパンと切る
今思うとHSPだったんだろうなという友人がいて、彼女への配慮で疲弊しきっていたことがあります
そもそもあなたに見える場所で愚痴垢作る時点であなたのことを考えてないしHSPだろうがなんだろうが繊細ぶってるだけの卑怯者です
あなたの心を守ることを優先して連絡先も何もかもすっぱり視界から消しましょう
そもそもあなたに見える場所で愚痴垢作る時点であなたのことを考えてないしHSPだろうがなんだろうが繊細ぶってるだけの卑怯者です
あなたの心を守ることを優先して連絡先も何もかもすっぱり視界から消しましょう
HSPとかは関係なく、公開アカウントで愚痴る人はちょっとヤバいと思うので
フェードアウトすればいいと思います。
あんまり話さないようにして。
そのうちなんかネットにバラされそうで怖いし。
あんまり話さないようにして。
そのうちなんかネットにバラされそうで怖いし。
普通に距離置けばいい
「元通りの友人関係を続けるのは難しい」ならなるべく関わらないようにしていけばいいだけでは
HSPを自称しているのに誰でも見れる愚痴垢があるのって自分は繊細だけど人は傷つけても構わないってことですよね 気を遣う必要なんてないでしょ
HSPを自称しているのに誰でも見れる愚痴垢があるのって自分は繊細だけど人は傷つけても構わないってことですよね 気を遣う必要なんてないでしょ
さりげなく交流を減らしてフェードアウト
自分もHSPや精神障害持ちですが「合わないから去る」は差別ではないです。あなたもご友人も一緒にいて気持ちいい人と出会えますように
個人的に愚痴の多い人は苦手で疲れるため関りを減らします。繊細な人ほど「距離ができた。嫌われてる?」という気配に敏感なため、あえて関わってこようとはしないことが多いです
個人的に愚痴の多い人は苦手で疲れるため関りを減らします。繊細な人ほど「距離ができた。嫌われてる?」という気配に敏感なため、あえて関わってこようとはしないことが多いです
一般的なフェードアウト方法でok
そういう方はどれだけ優しく接しても傷付きます。HSP同士でも満点の人付き合いはできないと思います。
HSP関係なく、あなた本人に改善して欲しい点を言うのではなく、愚痴垢で呟くようでは友人と言えないと思います。仕事、バイト、勉強などを理由に疎遠になりましょう。お互いのためです。
HSP関係なく、あなた本人に改善して欲しい点を言うのではなく、愚痴垢で呟くようでは友人と言えないと思います。仕事、バイト、勉強などを理由に疎遠になりましょう。お互いのためです。
ごめん忙しい、くらいでいい
共通の友人がいたら面倒かもしれないけど、そうじゃなかったら仕事がとか適当に誤魔化してフェードアウトでいいんじゃないですかね。むやみに傷つける必要はないけど、お互いノーダメージでフェードアウトするのはもう無理なように思えます。
小ダメージで距離をおけるとよいですね。
小ダメージで距離をおけるとよいですね。
合わないなら割り切って距離を置くしかない
離れた方が楽と感じているなら、相手もそう思っているのでは。ずるずる関係を続けているより、傷付けてでも関係を断った方がお互いのためな気がする
(質問主)たくさんのご回答ありがとうございます。
現状、友人とは徐々にフェードアウトしていっています。
互いに忙しくなるタイミングでもあったので、自然に離れていけているように思います。
皆さまアドバイスとご意見ありがとうございました。
互いに忙しくなるタイミングでもあったので、自然に離れていけているように思います。
皆さまアドバイスとご意見ありがとうございました。
そこまでされてるなら離れても大丈夫だと思いますよ
相手だってHSPでかつ貴方と仲を続けたいのであれば鍵垢にしますよ。ただでさえ要らんことにまで思考が及ぶHSP気質がそんなことにまで気が回らないならただの被害妄想かまってちゃんか当てつけです。HSP関係なく性格悪いだけですよ。はっきり言って。そして貴方も此処で悪意感じる質問してる時点で同じ穴の狢ですよ
諦めよう!
友人関係は対等であるべきだからあなたが過剰に気を使わないといけない時点で破綻してしまってるんです。こういう時に何をしても裏目にでがちなので諦めて他の人と楽しく遊んだ方がいい気がします。
フェードアウトでよいのでは
相手がHSPなことで離れること対してどう思われるかっていう危惧があるかもしれないけどそれはもう離れてしまえば関係ないことなので……
最初はお互いモヤモヤ残るかもしれないけどじきに忘れるでしょう、、
最初はお互いモヤモヤ残るかもしれないけどじきに忘れるでしょう、、
フェードアウトでいいでしょうけど
意地の悪い見方だけど、わざわざHSPっていうワードを出していることで「相手が傷つきやす過ぎるのが悪い、自分は悪くない」っていうニュアンスを出そうとしているようにも感じた