この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2022-08-10 19:34:55
匿名さん
の質問
非公開
「サイコパス」「二重人格」等と人から言われた時の正解の反応を教えて
対人関係が苦手で意図せず異常行動をとってしまうので、たまに言われることがある
そう言われて喜ぶような人間だと思われたくなさすぎて毎度反応に困ります
自意識の化け物を救ってください
そう言われて喜ぶような人間だと思われたくなさすぎて毎度反応に困ります
自意識の化け物を救ってください
正直にそう言われるのは不快と言う
なかなか出来ないかもしれませんが、「そういうキャラ」として扱われるのは嫌だとはっきり意思表示をするのも時には必要かなと思います。レッテル貼りをしてくる人は多分舐めてると思うので……
悪く思われても良いと割り切ってみるのはどうでしょうか
自分語りしますが、人付き合いが苦手なのに八方美人になろうとして息苦しかった時がありました。
でもそれは偽りの自分、そして相手は偽りの自分しか好きじゃない人。
割り切れた時に自然と出てきた反応が、本当のあなたの姿で、本当のあなたを見ても傍に居る人が本当の友達だと思います。
でもそれは偽りの自分、そして相手は偽りの自分しか好きじゃない人。
割り切れた時に自然と出てきた反応が、本当のあなたの姿で、本当のあなたを見ても傍に居る人が本当の友達だと思います。
具体的な案ではないのですが
常人同士の関係として相手があなたの異常行動と向き合った時に、あなたがただの「嫌な奴」「面倒な奴」「危険な奴」になりかねないので、遠慮なくサイコパス扱いする事で対等な関係にまで戻してくれている可能性があります。
まず相手がどういう意図でその発言をしたのかを理解する姿勢が、自意識の化け物には必要かと。
まず相手がどういう意図でその発言をしたのかを理解する姿勢が、自意識の化け物には必要かと。
無言で全裸になって、相手の耳元で「干し芋」と囁く。
dbbedcedbdddbeeeed
eababdaccabeeaba
aceaccaabead
ecaeebbbbb
ccbebdaccdbaabaeaeeed
ddabacececeaeee
この時、茶化すような言い方じゃなく、
真面目な表情とトーンで伝えれば、
「本当に嫌だったんだな」
と思ってくれるはず。
「そういうアンタの方がサイコパスよ!!!」
と茶化すと場が和んでくれ!!!