この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2022-08-08 11:11:29
匿名さん
の質問
非公開
「怖いもの見たさ」ならぬ「うざいもの見たさ」があるかを教えて
Twitterでブロックしてる相手や、最近コロモーに蔓延っている学タブ系質問・連投質問などを覗きにいきたくなったりするとき、うざいもの見たさなのかもしれない。
たまにある
上記の例に関しては「うざいもの見たさ」と言うよりかは、対象を「嫌悪」したり「拒絶」している己の判断の「正当性」を再確認したいのかもしれない。
ない
某YouTuberのくだらない話をわざわざニュースにしてるネットニュースとか、タイトル見て一瞬なにって思う時はありますが
結局見ると人生における不幸が1追加されるので見ないようにしています
結局見ると人生における不幸が1追加されるので見ないようにしています
たまにある
やらかしてるのを見て「うわ……」ってなってブロック&ミュート、
もしくは問題になった時に「次は何やらかしたんだ…」って確認に行くぐらい
もしくは問題になった時に「次は何やらかしたんだ…」って確認に行くぐらい
たまにある
こいつこんなクソな事やったのかー!
今からどうなるか楽しみだなー!!!
って感覚で見ます