この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2022-07-18 22:38:30
匿名さん
の質問
非公開
関係ない場所にオタクグッズを持っていく事に対してどう思うかを教えて
友人が学校行事や旅行先にも持ってきていて、その場の事を楽しんだ方がいいんじゃないの?とモヤってしまったので
私自身の理解が足りないだけかもしれないですが...
グッズはアクスタとかうちわでした
私自身の理解が足りないだけかもしれないですが...
グッズはアクスタとかうちわでした
人に迷惑かけてないならいい
よくわからないけど、ぬい撮りみたいな感じで旅先でそのキャラとの思い出を作ってるのかもしれないし
食事の席で出したり、団体行動を乱したり、人前で見せびらかして冷たい空気にしたりしてなければいいと思います
食事の席で出したり、団体行動を乱したり、人前で見せびらかして冷たい空気にしたりしてなければいいと思います
ウケる
友達がどこ行くにも推しのアクスタどっさり持ってきては写真撮りまくってるのでめちゃくちゃ笑ってる。その子は一緒に来てるグループのみんなとも楽しんだ上で自分の趣味も楽しむって感じだから全然OK。その場の空気をぶち壊したりするわけじゃないなら好きなようにしな〜って思う。モヤッとしたことはない
ぬいのこと?かな?
ぬいはお出かけ先に連れて行ったりする文化があるらしいです(私はぬいのオタクではないので見聞きしただけですが)
学校、とのことなのでまだ一人で旅行に行ける年齢ではなく、しかし旅行先に連れて行ってみたいという憧れがあるのかもしれないですね
鞄に忍ばせておいて写真撮る時だけ出すくらいなら気にならない派です
学校、とのことなのでまだ一人で旅行に行ける年齢ではなく、しかし旅行先に連れて行ってみたいという憧れがあるのかもしれないですね
鞄に忍ばせておいて写真撮る時だけ出すくらいなら気にならない派です
別にいい
布教しはじめたらうざいけど…
というかオタクのキャラグッズってどこからなの?
Dオタのディズニーグッズは?サンリオオタのサンリオグッズは?
ってなるので、基本的に他人の持ち物には何とも思わない(ようにしている)
というかオタクのキャラグッズってどこからなの?
Dオタのディズニーグッズは?サンリオオタのサンリオグッズは?
ってなるので、基本的に他人の持ち物には何とも思わない(ようにしている)
公共の場で大量に出さないならいいと思う
アスクタとかも含まれるのかな??
恐らくアクスタ(アクリルスタンドというグッズ)やぬいと一緒に写真を撮るのをモヤモヤしてる感じですかね??
そういう文化、と言いつつ、知らないものは奇異の目で見てしまうのも分かります
いっその事、そのグッズは何か、どういう理由で持ち歩いてるか聞いてみるのもありかも
そういう文化、と言いつつ、知らないものは奇異の目で見てしまうのも分かります
いっその事、そのグッズは何か、どういう理由で持ち歩いてるか聞いてみるのもありかも
自分はやらないが、まぁいいかな…
全くモヤっとしないかと言われると断言できませんが、他人の迷惑にならなければ何も言わないです