この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2022-07-18 19:20:13
匿名さん
の質問
非公開
現在?中の某小説投稿アプリユーザー&運営に言いたいことをアゲて
未成年が成人向けの中でもまぁまぁハードな内容の小説、絵を無断転載し、それを放置する運営。
“無断転載”を読めない&理解してないユーザー層とそれを放置する運営に言いたいことを教えて!
早急に投稿者と運営から慰謝料ぶんどってアプリはサ終しよう
(この質問自体が何か抵触しているならすぐに消します)
“無断転載”を読めない&理解してないユーザー層とそれを放置する運営に言いたいことを教えて!
早急に投稿者と運営から慰謝料ぶんどってアプリはサ終しよう
(この質問自体が何か抵触しているならすぐに消します)
サ終するな、取り締まれ
無責任にサ終したら、今のバカしてるユーザーがどこに流れるのか考えたくもない。通報されたら確認後即BAN、ペナルティとかしっかりして欲しい。
あの無法地帯っぷりは1回痛い目を見ないと運営側もユーザー側も何も変わらなさそう
それこそ訴訟とかされない限りは
あと未成年者はネットの制限が必要だと改めて思った
というか今時の学校ではそういうリテラシーとかを学んでいると聞いたけどもしかしてそうでもないのか…?
あと未成年者はネットの制限が必要だと改めて思った
というか今時の学校ではそういうリテラシーとかを学んでいると聞いたけどもしかしてそうでもないのか…?
色々と見せしめを行ってほしい
まず第一にサ終まではしなくても良いけど、運営には金銭面でのペナルティを課されて欲しい。
二度と同じような連中が現れないようにするために。
その次に無断転載した側もしっかりと罰を受けて、ネット民全体の無断転載に対する考えを改めるきっかけになってほしい
二度と同じような連中が現れないようにするために。
その次に無断転載した側もしっかりと罰を受けて、ネット民全体の無断転載に対する考えを改めるきっかけになってほしい
ユーザーに一抹の不安
一番ヤバいのは紛れもなくアプリや運営
しかし(煽りなのかもしれないけど)漢字読めない・言葉の意味が分からないなら調べるくらいできるだろうに、ユーザーの行動や言葉遣いが幼稚すぎてこの国大丈夫かって不安になった
昔から小中学生ってこんな感じだったっけ
しかし(煽りなのかもしれないけど)漢字読めない・言葉の意味が分からないなら調べるくらいできるだろうに、ユーザーの行動や言葉遣いが幼稚すぎてこの国大丈夫かって不安になった
昔から小中学生ってこんな感じだったっけ
内容にもよるけど転載されたら動く予定
自分は完全鍵界隈で絵を載せてるので、万が一転載されたら晒しと同じだし開示するだけなら通るんじゃないかな
そのための金なら捻出できる
あと転載だけならず完全アウトなジャンルのエロ二次創作まで堂々と載せててヤバすぎ
そのための金なら捻出できる
あと転載だけならず完全アウトなジャンルのエロ二次創作まで堂々と載せててヤバすぎ
やっぱり変わってなかったんですね
あの運営が今の形態になる前から知っていたけど、当時から公式アカウントのリテラシーが低いことは指摘されてましたよね。
新生体制になっているのは今回の炎上で初めて知りましたが、何一つ成長しないまま新しい事業始めてたんですね。ドン引きです。
新生体制になっているのは今回の炎上で初めて知りましたが、何一つ成長しないまま新しい事業始めてたんですね。ドン引きです。
運営がんばぇ〜
転載にしても、未成年が成人向けの作品を見るか見ないかにしても結局は本人の良識によるし、リテラシーのないインターネット赤ちゃんどもを完全に制御するのは難しいよなぁって感じ。
そもそも転載されてるものの大半が二次創作だし、権利の問題とかは色々ややこしいんじゃないかな。
そもそも転載されてるものの大半が二次創作だし、権利の問題とかは色々ややこしいんじゃないかな。
まあそうなるよね
小中学生が踏み荒らして地獄になってる同系統のコミュニティを何度も見て来たので衝撃はあんまりない
でもここまで機能してない運営は初めて見た
でもここまで機能してない運営は初めて見た
シンプルにヤバすぎて引いた
あのサイトでルールを守って活動している少数派の方がすごくかわいそうだし、覗きに行ったら無法地帯すぎて笑うしかなかった。インターネットの低年齢化ってこういうことか……運営しっかりしてくれマジで
ガチで訴訟されて親子ともどもとっちめられてくれと思う