この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2022-07-10 23:45:12
匿名さん
の質問
非公開
「逃げたい」としか思えなくなってしまった時の対処法を教えて
嫌な人はいないしある程度自由に出来る仕事なのに、「逃げたい」としか思えなくなってしまいました。プレッシャーや責任を勝手に感じているのかも。逃げ場所も分からない。どうしたら良いでしょうか。
少しだけでも逃げてみる
「逃げたい」としか思えないなら、一回休んでみて、少しだけ逃げるのもありだと思います。
個人的には、そっちの方が今後の作業効率とか技能的な面や、自分の気持ちの面で、ちょっとだけでも良くなるんじゃないかな…と思います。
個人的には、そっちの方が今後の作業効率とか技能的な面や、自分の気持ちの面で、ちょっとだけでも良くなるんじゃないかな…と思います。
「原因がわからないけど辛い話」を信用出来る人に喋り尽くす
もしかしたらそれで原因が分かるかもしれないし、分からないとしても少しはスッキリすると思う。
…これは個人の意見だけど、何から逃げてるか分からなくても逃げたっていいんだよ