この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2022-07-07 17:18:07
匿名さん
の質問
非公開
今社会人の皆さんはどこを就活の終着点にしたのかを教えて
やってみたいと思って応募した求人の採用フローがかなり順調に進んできているのに、給料が安いなどの理由から急にやれるか自信がなくなってきました。死ぬまでこの仕事をやっている自分も想像できません。まだ内定ももらってないのに……
皆さんは何をもって就活を終わりにして就職しましたか?教えてください。
皆さんは何をもって就活を終わりにして就職しましたか?教えてください。
秋ぐらいまで粘ったあと
内定出たの2社だけだけど、1社はどうにも納得いかなくて、これ以上は無理だなってなって決めました
周りわりとみんな転職してくので、一生やらなきゃとかは考えなくていいと思います
ひとまず来年春に自分がなにしてたいか(とりあえず仕事してたいか、納得いくまで就活継続してたいか)くらいでいいと思う
周りわりとみんな転職してくので、一生やらなきゃとかは考えなくていいと思います
ひとまず来年春に自分がなにしてたいか(とりあえず仕事してたいか、納得いくまで就活継続してたいか)くらいでいいと思う
やってみたい仕事ならなんでもいいかなって最初に内定くれたとこに決めた
面接官としての経験談ですが、卒業後に謎の空白があると「何かあったのか…?」とまず構えてしまいがちなので、先々のことを考えても まずは社会に出てみちゃうってのは一つの手だと思います