この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2022-07-07 03:57:20
匿名さん
の質問
非公開
グッズを集めるとき、何をどの程度集めてるかが知りたい
全キャラ一個ずつとか、推しの缶バだけ無限回収とか、缶バは集めないけどアクキーは集めるとか……。質問者は全キャラのアクスタを一個ずつ派です。
出来ればなんでそうしてるかも教えてほしいです。
出来ればなんでそうしてるかも教えてほしいです。
あまり同じ絵柄と形が被らないように集めてる
グッズ欲が高くないのと、ペットに何かあったらいけないので収納しやすいよう買いすぎを抑えてます。
誕生日祝いなどで一ヶ所に集めたとき視覚的に賑やかだし、表情や登場順などテーマを決めてモチーフと一緒に配置するのが楽しくて好きなので、なるべく違う絵柄と形で集めてます!
誕生日祝いなどで一ヶ所に集めたとき視覚的に賑やかだし、表情や登場順などテーマを決めてモチーフと一緒に配置するのが楽しくて好きなので、なるべく違う絵柄と形で集めてます!
推しのグッズでたら1個ずつ
割と界隈を転々とするので、無限回収してる暇も金もないです(したい気持ちは山々)。自分がその推しを推しているという証として買ってます。
全員集合絵のグッズ1つ+絵が好みなら推し単独のグッズ1つ
かさばらないし絵が大きいのでクリアファイルを集めがちです。
あまりグッズが出ない作品であれば、アクスタ、缶バッジもお布施がてら全種集めることもあります
あまりグッズが出ない作品であれば、アクスタ、缶バッジもお布施がてら全種集めることもあります
絶対に使うものだけ2つくらい
即日使うようなアクセとか、ペンとかを予備含めて買います。
アクスタとか缶バッジとかカードとかは使わないので買っていません。
物が増えてもいずれ捨てるだけだと思うと勿体無い気がするのと、部屋をごちゃごちゃさせたくないからです。
アクスタとか缶バッジとかカードとかは使わないので買っていません。
物が増えてもいずれ捨てるだけだと思うと勿体無い気がするのと、部屋をごちゃごちゃさせたくないからです。
推しのグッズを1個だけ(缶バッジ、アクスタが主)
ブラインドでは1個確保出来れば良いかな…ってギリギリの個数を購入している