この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2022-07-04 21:52:31
匿名さん
の質問
非公開
うまく息抜きできない時どうすればいいかを教えて
現在就活生&卒論書くための準備をする期間なのですが、やることが常に頭について回っているため息抜きしたくてもいまいち休めず、そのせいで作業効率が悪くなったり自己嫌悪に陥りがちです。そもそも休んだり遊んだりすることに罪悪感を感じます。どうすればいいのでしょうか。
休んで遊ぼう
主さん真面目そうなので、キリがいいところまで作業終わらせて休もう!罪悪感がきたら「普段頑張ってるからヨシ!キリがいいとこまでやったし今日は遊ぶんじゃい!」と思いましょう。
ガチガチに頑張るよりちょっと力が抜けてるくらいがうまくいったりしますよ
ガチガチに頑張るよりちょっと力が抜けてるくらいがうまくいったりしますよ
しっかり休んだ方が能力発揮できるよ
休みなしでMP枯渇した魔法使いが何もできないのと同じだよ。休む時はしっかり休んでしっかりMP回復しましょ。