この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2022-07-03 13:51:44
匿名さん
の質問
非公開
描いた絵がイマイチな時どうしてるかを教えて
イマイチだけど何を直せばいいのか分からないことが多いので、そういう時みんなはどうしてるのか知りたい
大まかな骨格と肉の膨らみを3Dで意識してラインを引く
顔もそうだけど、ただの十字じゃなくてガムテープを球体に貼り付ける、みたいなイメージで裏返ってる所をイメージしたりしてます。
色に関しては塗ってみてからカラーモードの10~20%位でグラデーションマップかければどうにかなります!
色に関しては塗ってみてからカラーモードの10~20%位でグラデーションマップかければどうにかなります!
イマイチを感じないところまで戻して描き直してみる、もしくは一度保留にする
下絵のまま放っておいて、気力の湧いた頃に描き直したらいい感じになることもありますね
封印する
アイデアがダメなときはボツだけど、発想は良いけど今の自分じゃ表現できないってときは一旦忘れる。しばらくしてアイデアが出ないときにリメイクする
消さずに置いて、また描く