この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2022-06-29 16:55:55
匿名さん
の質問
非公開
「痛い女オタク」にならないようにするためにはどうしたらいいのかを教えて
オタクになってから割と早い段階で黒歴史(銀魂口調で喋るなど王道のものばかり)を生み出してしまったので後に辛くならないように所謂「痛い女オタク」的言動は避けてるのですが、年齢関係なくこれをやってると痛いぞ~みたいな言動を教えてください
誹謗中傷など誰かを悪く言う意図はありません。
誹謗中傷など誰かを悪く言う意図はありません。
他の人の黒歴史的言動について言及しない
キッズに対して「うわ〜〜〜黒歴史確定……w 共感性羞恥〜〜〜〜!!!」とか言ってる人、自分も痛いオタクを抜け出せてないことに気づかないまま歳だけ取ってるから一番やばい
聞かれていないことを喋らない
痛いオタクってす〜ぐ自分の推しの話に持って行こうとするから聞く方はうんざりだよ……節度を持って話してほしい。自分の推しに他人はそこまで興味がない。あと早口で喋るのも痛いからやめよう
他人が推しの話題を振ってきた時、その人は推しに興味があるのでなく自分自身と話すのが目的なのだと心得る
推しについて聞かれるのは嬉しいかもしれませんが、「布教チャンス!沼に落とす!」みたいなテンションで話してしまうと推しが主語になってしまい、相手が望むコミュニケーションにはならないと思います。「私はこう思うから推しが好きなんです」「推し活していたらこんなことがありました」と自分を主語にして話せば→
ハマっていたそのジャンルに飽きたからと言って時間と金を無駄にした〜 金返せー!とか言わない
よくいるけど自分でハマって金使ったくせに痛いなあ思う。
中学生とかならまだしも成人してるならなおさら。
中学生とかならまだしも成人してるならなおさら。
外でグッズ出さない
それなりの年齢でカバンにキャラのグッズをつけていたり、普通のカフェでグッズ出して写真を撮ったりしている人を見るとちょっと痛いなと思います…。イベント会場とかコラボカフェなら全力で楽しめばいいと思いますが…
ネットミームは使わず自分の言葉で話す
ネットミーム便利だし楽しさもあるけど自分の言責が薄れて話が大袈裟になりがちなので。「みんなこういうこと言ってるから」みたいな変な安心感で気が大きくなったとき痛い行動に走る人が割といると思う。
最低限身なりを整える
服はかわいいのに顔は洗顔もせずテカテカで髪ぼさぼさな子を今まで見てきたので、最低限の清潔感は男女関係なく保ってほしいです。推しに会いに行く時にそんなにダサくていいのか???
公共の場(ネット含む)で騒がない、恥じらいと倫理観をもつ
一人で壁打ちしてるだけなら害は少ないと思いますが、同好の者と連れ添うとヒートアップしてしまい痛い言動が増える方が多いように思います。心は自由なので表では落ち着いた言動を心がけるとよいかと思います。
布教・喧伝をしない
喧伝とは「うるさく盛んに周りにいいふらすこと」を指します。自分はこのキャラや作品が好き!というのは構わないのですが、口を開けば視聴することを勧めてきたり、タイトルを覚えてほしいんだろうなあと察してしまうくらい声に出しまくる人はヤバイです。
(皆様の回答を元に作った自分用のメモです) 皆様ご回答ありがとうございます!助かりました
・見た目を最低限整える
・髪ボサボサ、顔テカテカなどは避けて清潔感のある身なりにする
内側
・早口でオタク語りをしない
(特に外出時や非オタの人に向けては良くない)
・グッズをむやみに見せたり(カバンにつけるなど)しない
・丁寧な言葉使いを心がける
・作品の悪口は言わない
・落ち着いて生活する