この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2022-06-25 17:41:17
匿名さん
の質問
非公開
(コメントに詳細あり)これって発達障害かを教えて
全体的に人の話を上手く聴くことができず、口頭での指示が理解しにくかったり、人の話の途中で茶々を入れてしまったりします。
他にも忘れ物が多かったりなんか色々しますが……。
実際どうなのでしょう。
他にも忘れ物が多かったりなんか色々しますが……。
実際どうなのでしょう。
いますぐに病院に行こう
僕達は医者じゃないし、もし回答欄に医者がいたとしてもそのひとはあなたの幼少期のことや今の実際の生きづらさが分かるわけではないので。
ADHDでよく見られる症状ではある
あとはやるべきことの先延ばしや、後先考えずに行動したりする癖があると限りなく近いので、病院で検査を受けることをおすすめします。
多分違うと思います
なぜなら健常者である私とまるきり一緒なので…
人の指示は1回では絶対に頭に入らず、何度も聞き返してしまったり的はずれな質問をしたり…何度落ち込んだかわかりません。
お互い強く生きましょう
人の指示は1回では絶対に頭に入らず、何度も聞き返してしまったり的はずれな質問をしたり…何度落ち込んだかわかりません。
お互い強く生きましょう
専門家に相談してみましょう
僕を含めてここには専門家はほとんどいないので診断をする事は出来ません。
その上で発達障害の僕から言わせていただくとADHDとして共感できる部分が多いです。
もし不便さや苦労を感じているのであれば精神科のお医者さんに話を聞いてもらうときっと力になって貰えると思います。
その上で発達障害の僕から言わせていただくとADHDとして共感できる部分が多いです。
もし不便さや苦労を感じているのであれば精神科のお医者さんに話を聞いてもらうときっと力になって貰えると思います。
それは病院に行ってきちんと検査しないとわからん