この質問への回答はすべて匿名投稿になります。
エバ/柊キライ
徐々に狂って元の人格と記憶を失い傲慢冷酷の暴君になっていく主と 主が優しかった昔からずっと隣に立ち続けているが変わり果てる主をどうにも止められず言いなりになっている従のカプ(幼馴染)がいまして…
首なし閑古鳥/米津玄師
幼少期から諜報員・暗殺者として育てられた通称“殺戮兵器”の攻め×ドジっ子でワガママで騒がしい受け
「とり急いでは脚が絡んだ」「なんとも歪な形で生まれて〜それさえ確かであればいい」はもはや確定演出だと思っています
「とり急いでは脚が絡んだ」「なんとも歪な形で生まれて〜それさえ確かであればいい」はもはや確定演出だと思っています
サイハテアイニ/RADWIMPS
攻めくんが料理人なので2番の頭がまんま攻めくん→受けくん。
サビも正反対でケンカばっかりなのにお互いを信頼しあってる感じがさいこ〜に推しカプ…一生聴ける…
サビも正反対でケンカばっかりなのにお互いを信頼しあってる感じがさいこ〜に推しカプ…一生聴ける…
Nighthawks/米津玄師
ヒトじゃない女性とその女性に助けられた男の子のカプなんですが「今はとにかく星が見たい 君の隣で」がふたりの夜だなあと思って
ラスサビも彼女がいるところまで彼女に助けられた自分の命と足でのぼっていく男の子そのままな感じがする
ラスサビも彼女がいるところまで彼女に助けられた自分の命と足でのぼっていく男の子そのままな感じがする
危険な二人/ミドリカワ書房
「何も食べず何も考えずお前を抱いていたい、誰にも会わずこのままお前を抱きながら死にたい」
この歌詞をそのまま攻めに言って欲しい。
心中がテーマとなった曲なのですが、推しCPの最期に一番似合うと思うのです
この歌詞をそのまま攻めに言って欲しい。
心中がテーマとなった曲なのですが、推しCPの最期に一番似合うと思うのです
ジャニーズWESTの「アカツキ」
昔ネトフリで見たドラマよかったよなあと思って色々見返してたら主題歌結構いいね!? となって、歌詞を調べた瞬間に「自カプじゃん……」と思ってしまいそれからずっとイメソン
「人は見かけより心に傷があるよ」という歌詞が、お互いに大きな心の傷を抱えているのに打ち明けるまで時間がかかった自カプそのもの
「人は見かけより心に傷があるよ」という歌詞が、お互いに大きな心の傷を抱えているのに打ち明けるまで時間がかかった自カプそのもの
Pop Virus/星野源
音楽がなければきっと巡り会うことはなかったカプなので、「始まりは 炎や 棒きれではなく 音楽だった」という歌詞がピッタリすぎる