この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2022-06-10 23:39:49
匿名さん
の質問
非公開
漫画アプリのコメント欄でのキャラヘイトにどう感じているかが知りたい
コメント欄は皆で盛り上がる事ができて好きだったんですが、最近キャラヘイトが激しいものがあり、辛くなってきました。辛いのでしばらく見ないでおこうと思いますが、皆さんはどう思っていますか。また、ヘイトする方は何故コメント欄でヘイトするのか教えてください。
嫌い
あからさまな悪役なら多少しょうがない気はするけど、ヴィランばっか好きになるタイプなのでそれも悲しかったりする なるべくやめて欲しい 好きなものの話しよ
コンテンツに触れやすくなりすぎた結果?
今もう無料だったりお金払ってもせいぜい月1000円行かないくらいで漫画読み放題とかのサービスに溢れてるからある種水道とかと同じ位置付けになったのかも、そうなると文句も付けられやすくなる
もっとそういうコンテンツを貴重品として扱えば減るかも、そう考えると値上げ・有料化は最適な手段の一つ
もっとそういうコンテンツを貴重品として扱えば減るかも、そう考えると値上げ・有料化は最適な手段の一つ
見てて面白いのでわざわざ見に行ったりしてる
創作物のキャラに熱くなっちゃってwwwって感じで見てて面白い
有料コインを使わないと読めない期間のコメ欄はまともなコメントが多く、無料で読めるようになるとコメ欄が荒れてるのでそういう層が書いてるんだろうな~と思ってます
有料コインを使わないと読めない期間のコメ欄はまともなコメントが多く、無料で読めるようになるとコメ欄が荒れてるのでそういう層が書いてるんだろうな~と思ってます
露骨な悪役ならいいけれど
あからさまにイヤミなモブに対するユーモア溢れるコメント欄の団結力はそこそこ好きだった。
でも「コイツ嫌い」みたいなキャラヘイトのコメントはユーモアも無いし見ててしんどいのでヨソでやってほしいとは思う。
でも「コイツ嫌い」みたいなキャラヘイトのコメントはユーモアも無いし見ててしんどいのでヨソでやってほしいとは思う。
そもそも漫画のキャラに本気でキレるのなんなんだ…
人が描いてる物語だよ…?
フィクションだよ…?
何でそんなにキレてるの……ってなる
今後の展開のためにヘイトを向けさせるキャラが必要な事もあるんだしそういうキャラか〜!今後どうなるんだ〜!くらいに思っておけば良くない…?