この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2022-06-09 23:07:58
匿名さん
の質問
非公開
過去の学タブようつべ教えろマンの質問に編集コメントついてたけどこれってどう?を教えて
普通にひいた。推奨派なんですねー。
こういうのって表に質問する時点でアレだし勝手に調べてこっそり見てろって思うんだけど。探せない時点で見るの早いんじゃない?って
初めてバーグ関係で嫌なとこ見つけちゃって地味にショック
(追記)本当はこんなトゲっとした感じに言いたくなかったんだけど驚いたので…
こういうのって表に質問する時点でアレだし勝手に調べてこっそり見てろって思うんだけど。探せない時点で見るの早いんじゃない?って
初めてバーグ関係で嫌なとこ見つけちゃって地味にショック
(追記)本当はこんなトゲっとした感じに言いたくなかったんだけど驚いたので…
これはいかんでしょ
コメント付けてるのが誰なのかは分からないけどその人の独断であってくれ
インターネットを取り扱う企業としてちゃんと上の人が注意してほしい
インターネットを取り扱う企業としてちゃんと上の人が注意してほしい
色々と謎
ピックアップにも注目の質問にもしないけど、編集部コメントだけ付いているのもなんだか異質。
コロモー公式Twitterが反応しているわけでもないし…どういった意図でコメントしてるのこれ?
コロモー公式Twitterが反応しているわけでもないし…どういった意図でコメントしてるのこれ?
全くの想像ですが、、、
ビジネス(業務)と考えると社内の少人数でコンテンツ全てを管理している訳では無いのかな?と思うので、
アウトソーシングもしくはアルバイトに、基準を以て編集コメントつけてもらっている、という可能性もありそう、、??
どちらにしてもこの質問にコメントがついているのは、監督不行届、、、
アウトソーシングもしくはアルバイトに、基準を以て編集コメントつけてもらっている、という可能性もありそう、、??
どちらにしてもこの質問にコメントがついているのは、監督不行届、、、
びっっくりした
運営会社のリテラシー的には黙認どころかコメント付けるレベルには推奨なんだなあ…なんとなくそのへんの線引きには厳しいと思ってたんだけどなあ……へえ……って思った。
うわ…
別にYouTube自体は悪質なサイトじゃないし、学校のタブレットで動画見ちゃいけないって決まりはない
オモコロやコロモーが教育的なサイトだと思ったことは一度もない
でもこれはちょっと…保護者や教育関係の組織からクレーム入ったら言い訳のしようがないでしょ
実際凸ろうとしてる人いるみたいだし
オモコロやコロモーが教育的なサイトだと思ったことは一度もない
でもこれはちょっと…保護者や教育関係の組織からクレーム入ったら言い訳のしようがないでしょ
実際凸ろうとしてる人いるみたいだし
いま見た感じだともうコメント消された…?
自分の環境だと見れないだけですかね…?
BHBは、豊富な経験によるネットリテラシーをウリにしている反面、似た嗜好のおじさんばかりの集団ゆえの、視野の狭さや世代感覚ギャップによるやらかしはちょいちょい見るんで……まあしっかりして欲しいですね
BHBは、豊富な経験によるネットリテラシーをウリにしている反面、似た嗜好のおじさんばかりの集団ゆえの、視野の狭さや世代感覚ギャップによるやらかしはちょいちょい見るんで……まあしっかりして欲しいですね
すべってる