この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2022-05-31 02:10:00
匿名さん
の質問
非公開
子どもの頃持ってた勘違いを教えて
「好きなもの=将来の夢になる=夢は叶う」という変な理屈があったので、自分は将来二次元の女の子キャラに体が変形するんだと思っていました。
ネチゲータ
朝起きて首が痛いと言ったら、父に「そりゃ寝違ぇたんだな」と訛り気味に言われたため、ネチゲータという謎の病が存在すると思っていた
寝違える度にネチゲータになったー!と騒いでました。ツッコまない両親が悪い。
寝違える度にネチゲータになったー!と騒いでました。ツッコまない両親が悪い。
大人になったら自動的に仕事と結婚相手が見つかる
実際は仕事にしろ、パートナーにしろ、
欲しいなら受動的に待つのではなくて、能動的に探しに行かなくてはいけない
でも仕事はともかく、パートナーに関しては有無から考えれるので、変な人勝手に当てられるよりはずっといいけど
欲しいなら受動的に待つのではなくて、能動的に探しに行かなくてはいけない
でも仕事はともかく、パートナーに関しては有無から考えれるので、変な人勝手に当てられるよりはずっといいけど
クラスメートと同姓の有名人は血縁者だと思ってた
同じクラスの原くんはプロレス好きだけど、お父さんがジャイアンツの原選手だから将来は野球するのかなぁと思ってた。実際は同じ名字なだけの赤の他人
車系の乗り物(ハンドルがついてるやつ)みんな免許が必要
ゴーカートとか
ディズニーランドのロジャーラビットのカートゥンスピンに子供だけで乗るとなった時「免許ないのに大丈夫!?危なくない!?逮捕されない!?!?」と一人で死ぬほどパニクっていた
ディズニーランドのロジャーラビットのカートゥンスピンに子供だけで乗るとなった時「免許ないのに大丈夫!?危なくない!?逮捕されない!?!?」と一人で死ぬほどパニクっていた
タルト
愛媛の一六タルト(あんこのロールケーキみたいなやつ)があまり好きじゃなくタルトと名のつくものは全てその類だと思い込みスルーしていた。中学生の時に勘違いに気付き初めて普通のタルトを食べあまりの旨さに驚愕した。
お父さんのち〇ちんは着脱可
だいぶ小さい頃ですが父のしょうもない嘘を「へ~そうなんだ」って普通に受け入れちゃってたし、なんなら取り外してるところ見てみたいな~と思ってた。なんだその嘘。
ドラマのキスシーンは嘘
だって好きな人以外とキスなんて絶対嫌だから
……と思っていた時期がありました どう見てもしてるわこれ