この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2022-05-27 13:43:17
匿名さん
の質問
非公開
質問主が回答にリアクションしない時どう思うかが知りたい
そりゃあもちろん無礼な回答にハートはしなくていいと思うんですけど、普通の質問で普通の回答をした時に何のリアクションもされないとお前が聞いたんだろうがって思います。
何も思わない
リアクションされたら思い出すけど、されてないことをいちいち気にしない。
むしろ質問者も義務感で付けるくらいなら気に入った回答だけリアクションしてよって思ってるけど、自分が質問したら回答全部に反応返したくなるし、結局質問者の好きにすればいい。
むしろ質問者も義務感で付けるくらいなら気に入った回答だけリアクションしてよって思ってるけど、自分が質問したら回答全部に反応返したくなるし、結局質問者の好きにすればいい。
別にルールではない
リアクションは運営による法律ではなくコロモー村民による慣習なので付けない住民がいることは自然なこと
この人は付けない人なんだなと思っている
この人は付けない人なんだなと思っている
気にしたことない
ハートってyoutubeコメントのいいねぐらいの感覚でとらえてましたけど、LINEの返信ぐらいの半義務として認識してる人もいるんですね
ゆ…ゆるして…
すみません、質問の意図とはだいぶ逸れるのですが、コロモー廃人すぎてリアクションした際に発生するエナジー缶の品切れがすごくて質問といてアレだけど控えてます…キャプションにも必ず書きますが…
私みたいな状況のコロモー廃人もいると思うのでどうか少しだけ生暖かい目で見てください…
私みたいな状況のコロモー廃人もいると思うのでどうか少しだけ生暖かい目で見てください…
なんとも思わない
どんな質問にどんな回答したのかを回答した端から忘れていってるので、リアクション来たときに思い出すし、来なかったら忘れたまんまなだけ
なにも思ってない
ネットに書く言葉は虚空に投げてると思っているので、その後は見に行かないからこの回答はアクションないなとか把握してません。
質問者以外からのリアクションがあるとめちゃくちゃ嬉しいけど。
質問者以外からのリアクションがあるとめちゃくちゃ嬉しいけど。
残念だけどまあいいかなとは思う
いいねしないタイプなのか見てないだけなのか区別が付かないので
でも説明のとこに「いいねしないけど回答見てます」って描いて欲しいってワガママはちょっとある
でも説明のとこに「いいねしないけど回答見てます」って描いて欲しいってワガママはちょっとある
なんとも思わない
目に付いたものから回答しててどれに回答したか覚えてないので。
リアクション付けば嬉しい程度。気にする人いるなんてここで初めて知った
リアクション付けば嬉しい程度。気にする人いるなんてここで初めて知った
正しい在り方