この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2022-05-26 07:49:29
匿名さん
の質問
非公開
空想癖が止まらない、どうすればいいかを教えて
昔から空想癖があり、事故りかけたり話を聞けず大切なイベントを意図せずすっぽかしてしまったり夜眠れなかったりします。今回は隔週授業が連続で行われていたことを聞き逃していたらしく落単していました。誰か助けてくれと思う反面、空想で人生救われてきたしどうしよっ…な日々
空想したことをアウトプットする
私も空想しがちな所があるのですが、思ったこと、思いついたことをスマホのメモ等にそのまま書いたりしています。自分の中だとまとまらない思考を形而下に引っ張ってくることで巡る思考に区切りをつけることができているように感じます。参考になるかは分かりませんがいかがでしょうか。
MDではないですか?
こちらから…。良い対処法に出会えるといいのですが…(質問とズレた回答すみません)。
https://nazology.net/archives/108432
https://nazology.net/archives/108432
医療が助けてくれるかも
同じような事で悩んでいたのですが、別件でメンタルクリニックにかかり、抗うつ剤や精神薬?的な物を飲み続けていたら、止めどない妄想は無くなりました。
治ったと言うより、したくてもできなくなったという感じですが…。飲むの止めたらまた妄想浸りになりました。
友人も同じ事になってたので、薬はすごい!
治ったと言うより、したくてもできなくなったという感じですが…。飲むの止めたらまた妄想浸りになりました。
友人も同じ事になってたので、薬はすごい!
周囲の人間とのコミュニケーションを図ってみては?
隔週授業が連続で行われることは友達も知らなかったのでしょうか?空想癖自体を適度なところでおさめるのが難しいのなら、自身のサポートを他の人にしてもらえるように日頃からコミュニケーションをとったり、他の人に役立つような行動を意識してみたらいいと思います。
その想像力を活かしてクリエイターを生業にしよう