この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2022-05-23 18:30:17
匿名さん
の質問
非公開
うつ病経験者、今の暮らしを教えて
うつ病3年目の大学生です。ほぼ治ってきたのですが、「この3年間甘やかされてたから治っただけで、社会に出たらまた同じ目に遭うのでは?」という気がします。
なので、実際うつ病を経たらどんな暮らしになるのかが知りたいです。
なので、実際うつ病を経たらどんな暮らしになるのかが知りたいです。
療養しながら求職中
高校からうつになり、大学にも行きましたが体調的に無理をしての通学だったので中退、成人してしばらくした今も療養しています。医者に障害者年金を勧められ、審査に通り、なんとか収入はありますが、正直年金だけではやや足りないです。なので現在バイトを探しています。
正直「社会復帰」を諦めている
うつ病に一回かかると完治(以前の状態に戻る)がなくて、
寛解(上手いこと付き合う)しかないのと、作業所とかも行ったけど「他人と顔突合せて仕事するの無理だな」ってなって、体調マシな時に内職出来ればな…ってなってる
人によっては働きに出れる方もいるだろうけど、自分にはそれは無理そうなので…
寛解(上手いこと付き合う)しかないのと、作業所とかも行ったけど「他人と顔突合せて仕事するの無理だな」ってなって、体調マシな時に内職出来ればな…ってなってる
人によっては働きに出れる方もいるだろうけど、自分にはそれは無理そうなので…
普通に生活してる
完全に治ったとは言えないけど、全然気にせず生活出来るレベルに落ち着いてる。
具体的には、トラウマが脳を支配する時間が激減、余計なことを考える事が減るって感じです。
具体的には、トラウマが脳を支配する時間が激減、余計なことを考える事が減るって感じです。
社会人になってから発症、現在も治療中の者です
フルタイムで働いていましたが退職し、ニートした後、誰でもできるようなパートタイムの仕事をしています。
正直家族に支えられないと生活できないレベルですが、それは甘えとは違うと割り切って考えるしかないと思います。
正直家族に支えられないと生活できないレベルですが、それは甘えとは違うと割り切って考えるしかないと思います。
普通っぽく見えてるらしい
未だに精神安定剤ないと呼吸浅くなるし気持ち悪くなります
不安症状からくる内臓の不調も相まって毎日10種類くらい薬飲んでる
完全な寛解なんてしないんだよな……
不安症状からくる内臓の不調も相まって毎日10種類くらい薬飲んでる
完全な寛解なんてしないんだよな……
鬱で大学中退→ニート生活4年→派遣工3年目