この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2022-05-20 01:42:36
匿名さん
の質問
非公開
実家が太いのは悪いこと・隠すべきことなのかを教えて
実家太い判定がどこでつくのか分からなくて怖いです
インターネット社会では実家のことは匂わせないのが吉なんでしょうか?
インターネット社会では実家のことは匂わせないのが吉なんでしょうか?
悪い人が寄って来るので隠す
親しい友達には多少言ってもいいけど、温度差が出ると友達失くすことがある。貧乏な時に裕福な友人の「自然な」発言に勝手に何度も傷ついたことがある。実家の太い人は安全圏に立ってるので危険地帯の人の存在がいまいち理解されていないから。
別に隠すようなことではないし実家は太ければ太いほどいい
実家が太い方が豊かだからいいに決まってるし実家が太いことでキレる人はなんかルサンチマン拗らせたような人たちくらいだから別に気にしなくていいと思う
悪いことではないけど公言しても良いことがない
実家が太いのは良いことだし両親が立派だって誇って良いけどそれを他人に言っても「自慢か?」と思われたりロクじゃない人が寄ってきたり悪口言ってきたりするので特に触れない方が良い。インターネットなら実家云々に限らず個人情報は丁寧に扱わなきゃいけない。
太ければ太いほど良いけど、自分からは言わんほうが良い
私も実家太い勢なんですけど、何言っても自慢や嫌味っぽく聞こえるので絶対損です。相手に偶然勘づかれるのがベスト
あんまり言わないほうがいい
例えが悪いけど宝くじ当たったら言わないほうがいいのと一緒で
妬み嫉みにタカリが増えると思う
悪いことではないが言ってもいいことは何もないんじゃないかな
私の実家はゲキホソなんで完全に想像ですが…
妬み嫉みにタカリが増えると思う
悪いことではないが言ってもいいことは何もないんじゃないかな
私の実家はゲキホソなんで完全に想像ですが…
自分は隠している やっぱり言わない方がいい
学生の頃に特に気にせず振舞っていたら「お嬢様育ちだよね〜」と嫌味僻みを言われたりイジられた経験があるので。相手によって自分の家庭の話題を避けるようにしている。経済的に不自由したことないし家族関係も良好なことには本当に感謝してる
周りの実家太い人間を見てる感じ、自然と漏れてると思うので気にしなくていいと思う
変に隠すほうが不自然に見えちゃうこともあると思うので、、、
何か言われたとしても、持たざるものからの僻みと思ってスルーしちゃいましょう
何か言われたとしても、持たざるものからの僻みと思ってスルーしちゃいましょう
悪くないけど人によっては隠す
バレた後にちょっと高い買い物したことを知られると「○○は金持ちだからね〜」とか嫌味言われてしんどいしあとから隠さなければいけないことが増えて嫌になったので…
隠した方が得
実家が太いのはめっちゃ良いことだけど、実家が太いことがバレると自分が努力して成し得たことも全部「実家が太いからだろ」って言われてしまうので隠した方が得
ただ隠していてバレたときはさらに激しく色々言われる可能性もある
怖いですね…
ただ隠していてバレたときはさらに激しく色々言われる可能性もある
怖いですね…
太い方が良いに決まってる
ただインターネット上でそれを言うと嫉みやっかみの原因になることもあるので、言わない方が良いっちゃ良い