この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2022-05-15 20:53:27
匿名さん
の質問
非公開
学校を辞めた罪悪感をどうしたらいいかを教えて
うつで高校を辞めました。受験生なのに、全く勉強も手につかず、何もしていない自分の申し訳なさと罪悪感で押しつぶされそうです…
私も仕事辞めた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
しかも社会人1年目。
病気で辞めましたが、治り次第働くことは検討しております。
大切な時に辞める人間、世の中に意外といるので辞めた同士1人分心を軽くしていただければ幸い
病気で辞めましたが、治り次第働くことは検討しております。
大切な時に辞める人間、世の中に意外といるので辞めた同士1人分心を軽くしていただければ幸い
つらいよね、
でもここで我慢してたらもっと悪くなってたかもしれない、戻れないとこまで行ってしまうことになってたかもしれない。
ご自分の選択を肯定してあげてください。今はすぐに出来なくても大丈夫です。ゆっくり休んでください。
私には言葉をかけることしか出来ませんが、貴方の幸せを願ってます。
ご自分の選択を肯定してあげてください。今はすぐに出来なくても大丈夫です。ゆっくり休んでください。
私には言葉をかけることしか出来ませんが、貴方の幸せを願ってます。
生きる事を選んだんだから偉い。
最近高校卒業は標準装備のように当たり前になってきているから、定時制や通信制などでとりあえず勉強を続ける方向性に舵を取ってみてください。
人生のちょっとした寄り道。またゆっくり戻ればいい。
高校を辞めたという出来事も人生のレールにおいてはちょっとした寄り道でしかありません。
人生は長いので大きな出来事の一つや二つあります。焦らないでまずはやるべきことをゆっくりとやって本線に戻れば大丈夫です。
人生は長いので大きな出来事の一つや二つあります。焦らないでまずはやるべきことをゆっくりとやって本線に戻れば大丈夫です。
自分の好きなタイミングでやり直せるチャンスを作ったと思ってほしい