この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2022-05-15 19:53:19
匿名さん
の質問
非公開
小中学生のときに創作してた漫画or小説の内容を教えて
自分はカースト制度がある日本を舞台にした小説を書きました。カースト制度に恨みを持つ人たちの個々を主人公にしたエピーソードが8個あり、最後にはすべての話が繋がってエピソードごとの主人公で反乱軍を作り制度を潰すというオチでした。
皆さんはどんなお話を書きましたか?匿名ですので黒歴史吐いちゃってください!
皆さんはどんなお話を書きましたか?匿名ですので黒歴史吐いちゃってください!
普通の青年の日常「長井さん劇場」
天丼が好きなごく普通の青年長井さん。隣に住む女の子に恋したりライバルが現れたり、コンビニの天丼が売り切れたりカラオケ行ったり…という2~4ページずつの短編集。一回だけ地球を侵略しに来た宇宙人を倒す長編もあった。
きちんと完結した「まんが」を書いたのはこれが初めて
きちんと完結した「まんが」を書いたのはこれが初めて
勇者の棒険
魔王によって人々が棒人間に変えられて早5年、勇者と3人の仲間達が魔王を懲らしめるべく様々な試練に立ち向かう…みたいな冒険譚書いてたけど途中から設定がごちゃ混ぜになって飽きた。
武勇外伝(オリエンタルラジオが主人公の漫画)
中学生の頃自由帳に書いてた漫画
オチは大体あっちゃんが「しゃらくせぇ!」って言いながら敵を殴り倒すやつ
オチは大体あっちゃんが「しゃらくせぇ!」って言いながら敵を殴り倒すやつ
株式会社死神の日常
それぞれ交通事故専門とか他殺専門とかがいて、魂を回収してマルバツサマに送るのが仕事。仮面も色んな種類があって作ってて面白かった。
小説にしようとしたけど(画力ないから)鉛筆でちまちま書くのがダルすぎて設定だけ残った。
小説にしようとしたけど(画力ないから)鉛筆でちまちま書くのがダルすぎて設定だけ残った。
東方神起のメンバー全員が自分を取り合う妄想小説
自分が大学生になり韓国の大学に留学して、バイト先にお客さんとして来た東方神起と知り合い、メンバー全員が自分のことを好きになってしまうという小説を書いていました。
最後は一番大好きだったチャンミンと結婚するエンドでした。
最後は一番大好きだったチャンミンと結婚するエンドでした。
小4当時自分の中で1番えっちなものがキスだったのでひたすら描きまくってました。「セ○クスしないと出られない部屋」の概念を知らないうちから「キスしないと出られない部屋」を作り出していたので、相当性に対して煮詰まっていた時期だったんだと思う
教科を戦う女の子にしてた
国語は古典のまじない文的なものを唱えたり、御札に漢字が書いてあって貼るとその字に準えた効果を得られる
体育は色んな種類のボールを飛ばしたり、数学は三角定規や分度器で出来たアーマーと定規の剣を持ってた
統一感全然なくて今思うと訳分からん
体育は色んな種類のボールを飛ばしたり、数学は三角定規や分度器で出来たアーマーと定規の剣を持ってた
統一感全然なくて今思うと訳分からん
姫と男装令嬢のラブストーリー
単純に女の子しか描けなかったから男装設定にしてたけど、当時は百合という概念を知らなかったので今思うと大分やばいこと考えてたと思う
実況者の夢小説的なの
A「〜〜〜」□□「〜〜〜」
□□←これに自分の名前入れてねってやつ
うごメモで見たのに影響されて書いてたけど序盤の方でめんどくなって投げ出しました
□□←これに自分の名前入れてねってやつ
うごメモで見たのに影響されて書いてたけど序盤の方でめんどくなって投げ出しました
霊感少女&天才科学者少女&巫女少女&シスター少女のおりなすほのぼの漫画
当時好きだったホラー映画やSF映画の小ネタをぶっこんだ、時々シリアス展開アリのきらら系漫画が頭の中で連載していました。
実は全員父親が一緒、科学者少女は近親相姦の末生まれた子、等の裏設定的なものも考えていました。
実は全員父親が一緒、科学者少女は近親相姦の末生まれた子、等の裏設定的なものも考えていました。
超能力バトル小説
両親を事故で失った主人公とその里親先の子供たちが超能力持ちで、敵と戦ったり楽しい学園生活を送る的なストーリー
実は主人公の父親は死んでおらず敵のラスボスで、母親が死んだ事故も仕組まれたものだったというオチまで考えてたけど当然そこまで書けず筆を折った
実は主人公の父親は死んでおらず敵のラスボスで、母親が死んだ事故も仕組まれたものだったというオチまで考えてたけど当然そこまで書けず筆を折った
カゲプロのリョナ小説
bdbedcbbaaadaebaeeddcacebacadcaac
クラスの男子に朗読されたのでそれ以来1度も小説を書かなくなりました