この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2022-05-13 01:36:36
匿名さん
の質問
非公開
メイクに興味を持つ方法を教えて
高校卒業をきっかけに美容院でサラッサラな髪を手に入れセルフネイルで爪を好きな色にし自分の思うかわいい服を着るようになって毎日楽しいのですが、メイクにだけ興味が持てません。すっぴんだと何らかのマナー違反をしている気がしてちょっとモヤモヤします。
どうすればメイク楽しいと思えるようになるのでしょうか……
どうすればメイク楽しいと思えるようになるのでしょうか……
1度メイクが上手い方にメイクしてもらう
その顔が可愛いと思えたならメイクに興味出ると思う。
自分でやると上手く出来ないから上手い人に何パターンかやってもらった方がいい
頼める人がいないならとりあえずリップだけ塗ってみて欲しい結構印象変わるから。
でも別にすっぴんがマナー違反だとは思わないのですっぴんのが落ち着くならそのままでいいと思う。
自分でやると上手く出来ないから上手い人に何パターンかやってもらった方がいい
頼める人がいないならとりあえずリップだけ塗ってみて欲しい結構印象変わるから。
でも別にすっぴんがマナー違反だとは思わないのですっぴんのが落ち着くならそのままでいいと思う。
ネイルに合わせたメイクの色を選んでみる
自分の興味が既に向いてる物と合わせたらメイクも一緒に興味出るかも
「爪がピンクだからアイシャドウやチークもピンク系」とかテーマを揃えてメイクしてみる?
「爪がピンクだからアイシャドウやチークもピンク系」とかテーマを揃えてメイクしてみる?
メイクは義務だと思うようにする
メイクはめんどくさくて苦手だけどやらないと可愛い服着ても全然似合わなくて服に着られることになるから嫌でもやるようにはしてる。学校がある日で体調悪めな時はやってないけど
ビフォーアフターの自撮り
すっぴんでビフォー、デパコスのBAさんにメイクしてもらった後にアフターを自撮りする
自分が可愛かったことに気付くから一度試して欲しい
自分が可愛かったことに気付くから一度試して欲しい
パッケージが可愛いコスメもあるのでそこから興味を持ってみては……?
チョコレートみたいなアイシャドウとか……
https://www.cosme.com/products/detail.php?product_id=247946
https://www.cosme.com/products/detail.php?product_id=247946
半顔メイクしてみる。
私がたまにやってる遊び。
メイクは元々好きだけど、やる気起きね~ってときにやってる。
ビフォーアフターみたいで楽しい。
化粧後に鏡で見比べて「やっぱ化粧した方が顔ましだわ」って再確認する。
化粧してもあんまり顔変わらないならしなくてもいいと思う。
メイクは元々好きだけど、やる気起きね~ってときにやってる。
ビフォーアフターみたいで楽しい。
化粧後に鏡で見比べて「やっぱ化粧した方が顔ましだわ」って再確認する。
化粧してもあんまり顔変わらないならしなくてもいいと思う。
服やネイルに合わせて色々やってみる
服やネイルに合わせたアイシャドウやリップをすると楽しいですよ!
または服に合う顔を作る、とかやっても楽しいかもです
または服に合う顔を作る、とかやっても楽しいかもです
デパートでBAさんにメイクしてもらう
メイクで綺麗にしてもらった自分の顔を見たら、メイクしたい!って思えた。
BAさんにやってもらえば丁寧にメイクの仕方も教えてくれるからオススメ。