皆さん何が楽しくて生きてますかが知りたい
毎日のようにふと「何で生きてるんだろう」と考えてしまいます、こんなご時世だからこそ皆さんの生きがいを知りたいです、好きな食べ物があるとか見たいテレビ番組があるとかそういうので良いのでお願いします、私は強いて言うなら800g138円の粒あんを購入したのでそれ食べるために生きます
小粒な幸せを感謝できるよう心がけてる
人並みの幸せな人生は送れないけど美味しい食べ物や美しい景色、面白いテレビや他人の幸せ
それらを祝福できるようになると少しは前向きになれる気がする
それらを祝福できるようになると少しは前向きになれる気がする
今死んだら毎週見てるアニメと漫画とドラマが見られなくなるので
誰かのためにだとかそんな大層な理由じゃなく、生きる理由ってそれぐらいしょーもなくても良いと思います
つーか名探偵コナンとハンターハンターとワンピースとSPY×FAMILYとカイジの最終話を見届けるまでは死ねないんです、不治の病にかかっても生き延び続けます
つーか名探偵コナンとハンターハンターとワンピースとSPY×FAMILYとカイジの最終話を見届けるまでは死ねないんです、不治の病にかかっても生き延び続けます
死ぬのはその時の感情が決まりさえあれば出来そうだからただ今は毎日を一喜一憂で生きてます
死にたい理由がないから生きてます。
特にぼくの生き死にが誰かに大きく影響されると思ってもないですし、仮にそんな人が居てもその時の感情で悲しんだりするだけで長いスパンで見れば時々思い出すかも程度だろうと思ってます。
だからその時の感情を大切にしつつ出来るだけ他人に迷惑かけないように生きてます。
特にぼくの生き死にが誰かに大きく影響されると思ってもないですし、仮にそんな人が居てもその時の感情で悲しんだりするだけで長いスパンで見れば時々思い出すかも程度だろうと思ってます。
だからその時の感情を大切にしつつ出来るだけ他人に迷惑かけないように生きてます。
私も人生最大の謎でした
最近、鬱病の本に「何でもないように見える“日常”こそが私たちが“生きる意味”を感じるための重要な鍵を握っている」とあり納得しました。
それ以来小さいご褒美を自分に与えるようにしてます。
あと「自分らしく生きる」ことも大事みたいです。
座談会あったら出たいですw
それ以来小さいご褒美を自分に与えるようにしてます。
あと「自分らしく生きる」ことも大事みたいです。
座談会あったら出たいですw
何も楽しくない