この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2022-05-10 22:07:13
匿名さん
の質問
非公開
親ガチャ成功した!と思った瞬間を教えて
ハッピーな親エピソードを聞きたい!
わたしの場合、側から見たらめちゃくちゃくだらない理由で笑い飛ばされてもおかしくないのに、わたしが泣いてたら必ず抱きしめて慰めてくれる母 大成功すぎ……(父は正反対でとにかくカス)
わたしの場合、側から見たらめちゃくちゃくだらない理由で笑い飛ばされてもおかしくないのに、わたしが泣いてたら必ず抱きしめて慰めてくれる母 大成功すぎ……(父は正反対でとにかくカス)
「お前が何を好きになろうが基本的にはなんでも受け入れる」と言ってくれた
オタク趣味持っててゲームだったりマンガだったりボカロだったり…いろいろ好きなんですけど、趣味について1回も否定されたことがありません
むしろ親のおかげで特撮ものが好きになったり、ウマ娘にハマった時はもともと競馬好きだった父と話したりと、本当に恵まれてるなぁと常々思います
むしろ親のおかげで特撮ものが好きになったり、ウマ娘にハマった時はもともと競馬好きだった父と話したりと、本当に恵まれてるなぁと常々思います
何時も
私の趣味も尊重してくれるし、付き合ってくれる。テストの結果が悪くても大丈夫だと言ってくれる。私が選んだ進路なら大体何でも肯定してくれる。欲しい物も大体買ってくれる。基本的に優しい。当然ながら仲もいい。小学生の頃は何で私みたいな人間にこんないい親がいるのか悩んでた。なんなら罪悪感まで感じてた。
顔が良い
おかげでどこに行っても可愛いねと言われる人生です。両親ともに顔が良いし、多分顔面で付き合って結婚決めたんだろうな〜って思う(激不仲で離婚したので)。何はともあれ良い遺伝子をありがと〜〜!
オタク趣味を理解はしないけど許容してくれる
お年玉全部つぎ込んでそういうグッズとか成人向けBL漫画とか買っても管理さえちゃんとしてれば何も言わないし、進路をそっち方面の専門学校にしたいと言った時も全く否定されなかった。
基本的にサブカル関係と無縁で所謂お堅い家だったから大学以外の進路が許されるとは思ってなかった。
基本的にサブカル関係と無縁で所謂お堅い家だったから大学以外の進路が許されるとは思ってなかった。
学校つらい時に休ませてくれた
希望通りの進路に進ませてくれるだけでもありがたいのに、留年しても大丈夫だよとまで言ってくれて本当に感謝しかない
就職したらちゃんと親孝行します
就職したらちゃんと親孝行します
母とくだらんことで爆笑してるとき